いつもお読み下さりありがとうございます!
新しいソファーカバーええ具合やねん(れおん)
三年越しにようやく編み上げたソファカバー、大きさを確認するためにソファに置くと即座にれおんのチェックが![]()
↓全体
きーすがウールサッキング気味なのでこれも噛まれるかと思いましたが、薄手ではないものに興味はない模様![]()
子猫の爪でボロボロになった12年以上使用の合皮ソファを、ふるさと納税で買い替えた今年の頭。
今度は補修しやすいようにと布製にしたのですが、すぐ穴あきになるのを防ぐために、編みかけだったソファカバーをしあげることに。
ソファは置き場の関係上、幅を同じものにしたのでサイズ変更なしでできましたが、時間が取れずまだ30cmくらいしか進んでなかったので、突貫工事で編み進めました![]()
かなり大きいので終盤は手の筋がおかしくなり、肩もパンパンでフィニッシュ![]()
新しいソファは奥行きがゆったりしていてちょっとしたお昼寝もできるのですが、このカバーはその時に毛布代わりに使えます![]()
これで子猫が来てもしばらくはソファも安泰![]()
![]()
さて、本日はcreemaメンバーの作家さんより、新作が届きました!
こちらは今月末のイベントに出品します。
もしも残った場合はcreemaに出しますが、売り切れの場合は再販するかわからないのでご希望の作品はぜひイベントにてお求め下さい![]()
こちらはアクセサリー![]()
左から、どんぐりのお薬ケース、中上が淡水パールとにゃんこのイヤーカフ、中下がお花と葉っぱのピアス。
右上ぶらさがり猫のイヤーカフ、右下はお花と葉っぱのイヤリング。(中下のピアスと右下のイヤリングは同デザインです)
通常ピアスの制作が多いのですが、イヤリングのご希望を多くいただくので、特別にご用意下さいました![]()
どんぐりのお薬ケースは、中に名前と電話番号などを入れて首輪につけて、迷子札代わりにも…とのことです![]()
こんなかんじ![]()
他にも色々イベント用の作品ができていますのでまたご紹介します。
イベント詳細は先日の記事にてご覧ください。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke ![]()
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。![]()
https://www.creema.jp/c/nekodasuke ![]()









