いつもお読み下さりありがとうございます!
今月のイベントのお知らせです!
いつものKINOCAさんでまたお世話になります。
今回も写真展ですが、少し写真の入れ替えをしています。
写真を使わせてもらっている保護っ子![]()
![]()
![]()
の里親様にはわかる範囲で招待状をお送りしました。
今回もいつもの出展者様たちにご参加いただきます。![]()
なんと、手相とカードの占いのエガオールさんは両日共出店いただけます![]()
前回掲載しましたが、いつも出店くださっているハンドメイドバッグの作家「ボルサチコーニャさん」が鑑定してもらって、アドバイスをもらい、その日のうちに実行したところ、翌朝にフランスでの出店が決定したんです![]()
![]()
かくいうわたしも前回鑑定していただき、背中を押していただきました![]()
新生活スタートの皆様、ぜひこの機会に鑑定してもらってみてはいかがですか?
そして、先日個展のお知らせを掲載した市橋淳子さんにも31日に出店いただけます![]()
優しく温かい画風が好評![]()
前回愛猫の絵を描いてもらっていない方はぜひお越しください![]()
絵といえば…
先日こんな記事を書きましたが
その後、どんな画材を使おうかといろいろ試してみていて…
とりあえずわかりやすくするために同じアナちゃんモデルで試してみました。
一枚目がパステル、二枚目が水彩色鉛筆です。
絵の具を試してみたくて、取り急ぎ水彩色鉛筆で試してみようと思い描きましたが、色鉛筆で描く自体も、そしてそれに水を含めて水彩にするのもなかなか難しく…なにより、水彩となると紙が歪むため水張りなるもので用紙の処理をしなければならないようなので、描きたい!と思ってすぐ描きたい性質のわたしには不向きだなと![]()
というわけでパステルがやはり自分に合ってるなとわかったので、さっそくいくつか描いてみました。
ちゃーちゃん
一枚目が貂(てん)ちゃん、二枚目がみおちゃん。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Youtube更新しました!
ショート動画3連発です!
かぎしっぽチャンネルのチャンネル登録もよろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke ![]()
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。![]()
https://www.creema.jp/c/nekodasuke ![]()











