レッドラディエンス優勝と焼き鳥せいわ(高知市) | ねこだねこきちのブログ

ねこだねこきちのブログ

G1勝利を夢見て2012年から一口馬主復帰した猫と温泉と旅好きなオヤジ。2016年脱サラと同時に購入したHGVについても長所短所綴ろうかと。

一口馬主出資各クラブには写真・記事転用の承諾を得ております。

本日京都競馬9R鴨川特別に一番人気で出走した馬レッドラディエンスは見事期待に応えて優勝クラッカー昨夜の景気付けが功を奏したかも爆笑


5月6日レース後コメント(1着)
友道康夫調教師「おめでとうございました。転厩してきた馬でプレッシャーを感じていたので、力のあるところをお見せすることができて良かったです。レースは後ろ過ぎるかなと思いながら見ていたのですが、最終的に馬の力、ジョッキーの力でねじ伏せてくれました。川田将雅騎手はレース後に『あの位置で構えていても余裕があった。追わせるタイプで、乗り難しい馬でもあるがいい馬だ。折り合いがつくので距離も持つ』と話していました。今日の内容を見てもこれくらいの距離でコーナー4つの方が競馬がしやすいようですね。2回使ったのでこの後は放牧へ。異常がないかチェックしてからノーザンファーム天栄に移動させる予定です。前回よりもテンションがマシで少しずつ大人になってきているように成長次第ではまだまだ活躍が見込める馬ですから、引き続きオープン馬目指して一歩ずつ頑張ります。今日はありがとうございました。」

昨夜はシノハラ君とせいわさんで食事会グッド!

基本予約しておかないと席が空いてませんウインク
酒は大人の子守唄だよね爆笑
先ずはおり酒からスタートアップ
一品目は名物土佐焼き。安定性美味しさ!!
名物月見つくねも外せないウインク
焼き鳥も大将の火加減が良い塩梅です爆笑
私の好きなたっちん。コレも最高です合格
地鶏タタキも良い塩梅合格
鶏めしもシノハラ君が絶賛してました爆笑
焼きナスのタタキ。たまに食べたくなります音譜
シノハラ君が好きな揚げ出し豆腐も爆笑他にも色々注文しましたが、話が盛り上がって撮影忘れて結局閉店までお邪魔しました音譜

閉店後、大将と神戸店を琥珀さん、ブクさん、アルさん他馬友の皆さん使ってくれてますよって琥珀さんブログを見て貰ったところ、大将が凄く大喜びされておられましたよグッド!

また皆さん高知に来られる機会が有れば、是非とも本店にも寄って頂ければとのことでしたウインク