こんにちは!
糖質制限は3日で慣れるという持論のもと、実際に慣れて食欲がすっかり落ち着いてきたネコおやじです!
コメントも気になったことや質問いただいたことは、ちょこちょこ返しております。
ダイエット3日目
今日の体重
昨日はきっちり2食食べたけど
マイナス300gウェイ!
身長・155㎝
MAX体重・66キロ
現在の体重・64.2キロ
前日比・-0.3キロ
MAX比・-1.8キロ
目標体重:まずは50キロ台
体が少し軽く感じるように
なってきました。
<昨日の昼ご飯>
・ホット黒烏龍茶
・酢キャベツ
・唐揚げ1個
・パスタ(半分)
・ベイクドチーズケーキ(半分)
明らか太るメニューだったので
写真を撮る気になれず。
<夜>
・野菜
・ステーキ
<トレーニング>
朝に食べ過ぎてしまったので
午前中にUSAダンスで汗をかく。
夜はいつものトレーニング4種
ワイドスクワット
ながら適当筋トレ
足リンパマッサージ
<間食なし>
昨日はね、母さちよが午前中に遊びにきたんですけど、昼ご飯にとパスタと惣菜とスィーツを沢山買ってきてくれたんです。
みんながガツガツと欲望のままむさぼっているのを横目に、私一人酢キャベツをモソモソ…。
……少しぐらい食べちゃうよね~~~
ベイクドチーズケーキは小さいサイズ(200カロリーぐらい)をもん吉と半分こして食べました。
一口一口「チーズケーキってこんなに美味しい味がするのか」と、噛みしめながら食べました。
食べ過ぎたらよく後悔しちゃうんですけど、せっかく美味しいものを食べたのにストレスを溜めるのは嫌なので、
食べた後は
「あ~!美味しかった!!」
と、気持ちよく終わるようにしました。
私はここでよく失敗してしまうんですが、一回食べ過ぎただけで挫折して諦めちゃうんですよね。。。
でも長い目で見ると、たった1日食べ過ぎるぐらいどうってことないので、せっかく食べるなら気持ちよく美味しくいただいた方がいいと思って考え方を少し変えました。
成功している有名なダイエッターさんも、確かそんなことを言っていたような気がします。
成功しているダイエッターさんに共通しているのは「ポジティブ」
これも長く続けるコツの一つなんじゃないかなと思って真似します。
で、今日は皆さんに二つお聞きしたいんですけど…
今までいろんなダイエットを試したり、気になることはネットで調べたりしてきましたが、いかんせん素人なもので…。
ダイエットに正しい知識をお持ちの方に、ぜひ教えていただきたいことがあります。
私のダイエット食に野菜スープを加えたいと思うのですが、具を何にするのがベストなのか。
前はよくダイエットスープと称して、野菜盛りだくさんのスープを大量に常備していたのですが、中には糖質が高いと言われる根菜類も大量にぶち込んでおりまして…。
根菜類はNGでキノコ類は入れた方がいい、というザックリとした知識しかありません。
具を何にすればいいのか教えてくださ~い!
それと生理中に関して。
生理中はホルモンの関係で、運動はあまりしない方がいいとか、しても意味がない、というようなことをよく目にするのですが、実際そうなんでしょうか??
あと生理後に痩せ期が到来するようで??
その辺り全く気にしたことがなかったので知識が全くなく。
良ければこちらも詳しい方に教えていただきたです~。
色々お願いして恐縮ですが、何卒宜しくお願いします!