●ついに全国上映スタート!「ぼくの名前はズッキーニ」!
本日2月10日(土)は何の日かご存知ですか?
そうです!
「ぼくの名前はズッキーニ」の日本上映がスタートとなる日です!
他にも「コードギアス」や「スターシップトゥルーパーズ」なども本日が公開日なのですが、私としてはなんといっても本作がメイン。昨年の東京アニメアワードフェスティバルで観て以来ゾッコンでして、2017年の映画鑑賞ランキングでは100本以上の鑑賞作の中で2位に選出するほどのお気に入り映画です。
そんなわけですでに見ている作品ではあるのですが、応援も兼ねて、わざわざ雨の中、大阪駅近隣のシネリーブル梅田さんへ初日鑑賞に行って参りました。
こんな展示もしてありましていい感じでしたよ。
雨のせいか客の埋まりは1割〜2割程度。もうちょっと居ると思ってただけにやや残念です。この3連休、予定が埋まってない人はぜひ行ってみて下さいませ。「ぼくの名前はズッキーニ」オススメです。
●日本語吹替え版申し分なし!
ちなみに今回は初の日本語吹替版鑑賞。
主人公ズッキーニ役の銀杏BOYZ峯田さんの声の低さに、予告映像で不安を感じたのですが、本編が始まっちゃえば意外と気にならず。
麻生久美子さんはステルス状態だし、リリー・フランキーさんは特徴的な声なので声で誰かすぐに分かるのに、役に非常にハマっていてナイス。
吹替版もアリです!
●「ぼくの名前はズッキーニ」のパンフレットプチレビュー!
実は今回、「ぼくの名前はズッキーニ」のパンフレットも購入しました。
バラス監督による本作の製作過程解説の他、「ニャッキ!」の伊藤有壱監督による本作の先進性の解説、「この世界の片隅に」の片渕須直監督による人形アニメに持っていた偏見への反省エピソード等読み応えアリです。
25Pで800円は安くないけど映画のパンフレット的には相場はこの程度っス。
劇場販売はパンフレットだけかと思いきや、トートバックやステッカーも販売していたのにはビックリ!
あまり使わないだろうしそもそもグッズ購入は控えているからなぁ・・・と購入はしなかったのですが、トートバックの柄がキャラクター画像のプリントじゃなくて“ズッキーニの描いたイラスト柄”とかだったらちょっと購入を考えていたかもしれません。
今、作ってくれてもいいんですよ・・・。
買いますよ・・・。
ズッキーニ君の絵ってすごく味があるのですよ。
九州産 (熊本) ズッキーニ 1ケース 10本 生 新鮮 産地直送
ズッキーニ (Zoocchini)【日本正規品】トレーニングパンツ オーガニックコットンBoys (2T/3T) - 恐竜の仲間 ブルー/ネイビー/イエロー 3枚セット ZOO7003
◆関連記事◆





