冷性改善&美肌に☆簡単せりのおひたし【健康レシピ】 | 料理研究家 小山有希

料理研究家 小山有希

料理研究家小山有希のブログでは薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザー、パン講師などの資格を生かした美味しくて体にも良い料理など皆様のお役に立つ情報を更新しています。美味しく食べて、健康に美しく!
by料理研究家小山有希

●冷性改善&美肌に☆簡単せりのおひたし【レシピ】


今日は春の七草のひとつ、せりを使います^^


なんと冷え性改善や美肌効果も魅力的ですが


葉酸が含まれているので、妊娠初期の方はたっぷり摂りたいですね^^


妊娠の1か月以上前~妊娠3か月の時期に葉酸を摂取することで、


神経管奇形の赤ちゃんの発生リスクを低減するそうです。


調理する際のポイントは


熱しすぎるとセリに含まれるビタミンCやカリウムなどの成分が無くなってしまうので


茹ですぎには気をつけましょう!


◆料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~


●冷性改善&美肌に☆簡単せりのおひたし【レシピ】4人分


≪材料≫

せり      2把


白だし   大さじ2~3

 *だし醤油でも代用可


かつおぶし 適量



≪作り方≫


①せりは根の部分を切り落とし、根元を輪ゴムなどでしばり、塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、水に取る。
 水気を絞り、3cm長さに切る。


②①のせりと白だしで味をつけ、器によそい上からかつおぶしをかける。



 これで冷性改善&美肌に☆簡単せりのおひたし【レシピ】完成!


☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆


【本日のマメ知識】---------

~せりの意外な効用とは!?~

・冷え性改善

・発汗、解毒、解熱作用

・高血圧予防

・動脈硬化予防

・貧血改善

・美肌

・便秘解消

・利尿作用

・がん予防



せりは葉酸という成分の働きにより、妊娠初期の女性の神経障害予防にも効能を発揮してくれます。

また、保温・発汗作用が備わっており体を底から温めてくれるため、冷え性の改善にも効能があります。




今日は冷性改善&美肌に☆簡単せりのおひたし【レシピ】のご紹介でした~☆




いつも応援ありがとうございます!みなさんの応援が励みになっています。

おいしそう^^♪と思ってくださったら
   ↓ポチッと一押しよろしくお願い致します♪

◆健康レシピ☆料理研究家YUKIの裏レシピ特選67◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

   ↓ポチッと一押しよろしくお願い致します♪

◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

今日もありがとうございます^^



料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ