こんばんは、negishioですにっこり




いよいよ卵巣嚢腫の摘出手術の為入院しましたキラキラ




星卵巣嚢腫発覚と腫瘍マーカーのお話はコチラ↓


星MRI検査前のお話はコチラ↓


星MRI検査中のお話はコチラ↓


星MRI検査結果と手術の予約のお話はコチラ↓





月曜日だからなのか、朝の入院手続はずいぶんと沢山の人が並んでいて時間がかりましたアセアセ



せっかちな夫も、珍しく黙って付き添いしていました爆笑


↑行列が出来たラーメン屋は絶対並ばないけど、人生で並ぶのはディズニーランドかディズニーシーだけと決めている凝視




ごった返す入退院受付でようやく手続を終え、病棟へ。




コロナウイルスやインフルエンザが流行しているため、基本面会はNGで、家族は病室に入ることもできません注意




洗濯物や差し入れなども決まった時間にナースステーションに預けるので、わざわざ来てもらっても会えないならば、いっそ来なくてもいいように、下着などの着替えを多めに持ってきました二重丸


↑しまむらで久しぶりに新しいパンツを爆買いした私




病室に入ってからは、とにかく慌ただしく看護師さんが出たり入ったりしています驚き




◆病衣へお着替え


◆弾性ストッキングのサイズの計測


◆採血、検温


◆身長体重の計測

↑2日前より2キロも増えててショック無気力


◆病棟のオリエンテーション

↑とは言っても私しかいなくて、看護師さんがマンツーマンで電子レンジや給湯器の使い方を説明してくれたけど、使う時あるのかな??


◆診察室に呼ばれ、執刀医から手術の説明を受ける

↑癒着がひどいと開腹しますからね!と何度も念押しされて、少し不安を煽られる凝視ガーン


◆看護師さんから手術前から手術後までの流れの説明を受ける

↑基本、明日は寝たきりらしいふとん1ふとん3


◆麻酔科医から麻酔の説明を受ける

↑出産時無痛分娩を選んだのに、最後の10分だけ痛かった話をしたら、硬膜外麻酔は産道には効かないと教えてもらって、約8年ぶりの疑問が今さら解決した爆笑





今日は慌ただしく色んな人が病室を出入りしていきました。



でも、どの方もすごく親切丁寧で、明日手術をするとは感じさせないほど穏やかに時が流れています昇天






そういえば今朝、登校する子供達を家から見送るとき、“きっと寂しくて涙がでちゃうかな”なんて思っていましたが、笑顔で手を振ってくれる子供達に安堵し、私も笑いながらお別れできましたチョキキラキラ




病院に入院してからも、正直、子供達の事を思い浮かべることもほとんどなく(笑)



Netflixでドラマを観たり、YouTubeで動画を観たり、マンガを読んだり、音楽を聞いたりルンルン


ふと気づいたらスマホ片手に昼寝までしてました爆笑




こんなに快適に、自分のためだけに過ごしたのっていつぶりだろうか…




子供達の出産で入院した時は、母子同室で夜間授乳で昼間も眠たいのに、毎日ひっきりなしに来客があって、正直ゆっくり過ごせませんでした魂



今回は面会NGなので、ある意味、来客対応が無くて楽ちんです(笑)





そんなこんなで、のびのびダラダラと過ごしてる私よだれ





正直、私がこうやって安心して入院できるのは、義母のサポートがあってこそだと思います


↑夫じゃないのが情けないむかつき





昨年義実家の仕事を辞めた時、義両親との関係も終わってしまうと思っていましたが、義父とは違い、私や子供達を心配して定期的に連絡を取ってくれた義母おばあちゃん




卵巣嚢腫が大きくなっていることがわかった時も、「自分が子供達の面倒を見るから、何も心配しないで手術を受けなさい」と後押ししてくれました。






実際、手術日が決まってからは子供達を預かる準備を一生懸命してくれていました爆笑




特に預けるにあたって心配だったのが、息子の猫アレルギー猫



義実家は猫を飼いはじめたのですが、後に息子の猫アレルギーが発覚したのですタラー






耳鼻科でアレルギーのお薬をもらったので、それを飲ませればアレルギー症状を抑えられるのですが、部屋の掃除を丁寧にしてくれたり、猫のブラッシングも毎日してくれて、いつも以上に気を使ってくれているのがわかりました。


↑掃除機かけるのめんどくさいって言いながら、孫のために時間をかけて部屋中ピカピカにしてくれてます爆笑




他にも、春休みに突入する子供達を楽しませようと、何やらお出掛けも予定してくれているようで、ホントに感謝しかないです爆笑






急な入院だったら、ここまで準備することもできず、きっと不安でいっぱいだったと思います。



ですが、前もって手術を予約し、充分に準備できたこと、さらには入院中も安心して任せられる人がいてくれたことは、私にとってこの上ない安心ですピンクハート






こんな感じで、今日は久しぶりに余計なことを考えず、心身のリフレッシュができた私昇天




明日は朝一から手術のため、今夜から絶食アセアセ


↑と言っても、普段夜遅くまで食べてるわけではないので苦痛ではないチョキ




きっと明日の午後は術後でボケーっと過ごすと思うので、今度は体の回復に努めたいと思いますニコニコ



入院にあたって、ポケットwifiをレンタルしましたキラキラ

途中で途切れることなく、ドラマも何本も視聴できましたキメてる

旅行や実家への帰省にもオススメ飛び出すハート



夫に貸していたBluetoothのイヤホンを失くされてしまったので、急遽購入泣き笑い



家で愛用中のiPhoneの充電器も持ってきましたキラキラ

色も可愛いし、長さも選べます指差し