ようこそ いらっしゃいました!

 

でかい母ちゃん・えまが書いています


3兄弟(4歳・2歳・0歳)を子育て中

第3子 6月に出産しました看板持ち


ワーママ(時短勤務正社員)→産休中


体重90kgからのダイエットも

がんばっています凝視

 

 

 

出産レポはこちら


 

 









 

 

2週間健診に行ってきました




退院して帰宅してから初めて、外に出ました!

外というか、1階に降りたのも初めてひらめき



生後11日目で2週間健診に行ってきました!

2週間経ってないんですが、

退院時に体重が前日より減ってしまって、

2週間健診を早めようか!ということになり、

早めの予約を入れました。



2週間健診では、

赤ちゃんの体重や、母乳量をはかってもらえます。


心配事は、母乳育児で、大丈夫か?!

それだけです凝視




 生後10日目ごろに、やっと、

「あ、母乳出てる。軌道に乗ったかも」

という手応えがありました。


それまでは飲ませててもあまり出ていない感じがしていて、

おしっこの量も少ないし、

手応えがありませんでした。



今まで、夜も寝ずに、

頻回授乳がんばってきました!

やっと出るようになったよ〜〜〜!目がハート



でも、健診前日に出るようになっても、

今まで出てなかったから、

ミルク指導になっちゃうかもな、と不安でした。



で、いざ!行ってきました!


2週間健診で体重を測ってもらったら、

退院時から、体重増加が8.8g/日でした驚き




助産師さんは、

「25g/日増加くらいほしいねぇ…」

とおっしゃっていました。


そうですよね……




そして、母乳飲む量も測ってもらいまして。

そしたら、60gも飲めていましたニコニコ


これは素直にうれしい!!!





私が完母でやりたい、

ということを理解してくれていて、

授乳で60g飲めているので、

「来週もう1回来てもらって、

体重はかってみましょう!」

ということにしてくれました。



ひとまず、ミルク追加指導からは逃れました。

来週の再健診まで5日でどこまで体重増やせるかな、、、、



がんばるぞ!!!!