今日で刑事裁判修習が終わりました。司法修習では2ヶ月を1クールとして修習の内容が入れ替わるのですが、私が刑裁修習に入った第3クールはGWがあったり、最後の1週間が家裁修習だったりして、あっという間に終わってしまった感じです。
民裁、刑裁と終わってみて、自分は裁判官には向いていないなあと感じました。裁判官って、国家権力を行使する究極の評論家に思えます。評価し、判断するのが仕事です。もちろんそれは立派な仕事ですが、私はどちらかといえば、当事者と一緒に喜んだりがっかりしたいです。というより、他人の評価ばかりして生きるのはもうイヤなのです。
話題は変わり、いつも楽しみに読んでいる同じく新63期のquiet63さんのブログが、ものすごく面白い記事を掲載されていたのでご紹介します。
週末における裁判所施設の有効活用試案
法律関係の知識がないとちょっと面白さが伝わりにくいかもしれませんが・・・。めちゃめちゃ面白いです!