筑波山ハイキング | 80's Bicycle ~ねこりんの日記~

80's Bicycle ~ねこりんの日記~

猫と輪のブログです。

本日は、勤労感謝の日。30年以上に亘る会社勤めの私も誰かに感謝してもらいたいものです。

 

さて、先週末は会社勤めの同僚たちと筑波山にハイキングに行きました。7~8年前にも登ったことがあるのですが、今回はちょうど紅葉シーズンのせいか山頂付近は大渋滞。二つのピークのうち登ることが出来たのでは男体山で、女体山はあきらめました。

 

 

 

麓の筑波山神社です。このときは雲一つない青空でした。紅葉は、まだ少し早かったようです。

 

 

 

巨石群がある登山道を約2時間かけぐいぐい登りました。

 

男体山と女体山との間にある広場です。ケーブルカーの終点でもあります。

正面の山頂が男体山です。

 

男体山から東京方面を望みます。スカイツリーも見ることが出しましたが、あいにく空は雲で覆われてしまい、今一つでした。

 

たまには、山登りもいいもんです。

ここから見上げる夜空は、どんなかんじなのかな。

ケーブルカーがあるので重い機材の持ち込みもできそうですね。