心屋流HSPカウンセラー&コーチ
フラワーレメディセラピストの さよです。
遅ればせながら
今年もよろしくお願いします
散歩の途中、大きな木に
虹がかかっているのを見つけました



日本海側での大雪被害と
まだまだ落ち着かない日々が続いていますが
この小さな不思議で “小さなほっこり” が
あなたに おすそ分けできていたらいいな
***
~ お知らせ ~
1月末でキャンペーン終了します!
【コロナに負けるなキャンペーン】実施中です!!
***
さて 今日の本題
去年からの連続モノの3つ目です。
(年内に終わらなかったところが
いかにも私っぽいなぁと半分反省しつつ
気を取り直して!)
HSPの第一人者であるエレイン・アーロン博士が
「この4つの特性のすべてに当てはまらなければHSPではない」
と言っているHSPさんの特性【 DOES(ダズ)】。
これまでに特性の1つ目【D】と2つ目【O】について
お伝えしてきました。
今日は3つめの特性【E】について
説明していきたいと思います
(今回もページの最後の方で【E】にオススメの
バッチフラワーレメディをご紹介していますよ♡)
あなたに当てはまるものはありますか?
③ being both Emotionally reactive generally and having high Empathy in particular
( 全体的に感情の反応が強く、特に共感力が高い )
*****
○ 人に起こっていることを
まるで自分に起こっているかのように受け取る。
→ 人が怒られているのも、悲しんでいるのも “疑似体験” します。
実際に傷ついたりオナカが痛くなったりすることも
○ 人のちょっとした変化に敏感。
→ しぐさや目線、声のトーンの変化などに気づきやすく
機嫌や考えていることがわかるので、振り回されがち。
○ 痛みやツラさがわかりすぎて、よく人助けをしてしまう。
→ 助けるために先回りして動いてしまったり。
○ イライラした人やピリピリした場の空気に影響を受けてツラくなる。
→ 息がつまります…
○ 人を平気で傷つける人に無性に腹が立つ。
→ 怒りがなかなか おさまりませんっ
○ ニュースや映画などの映像・情報(セリフ)を受け取りすぎて
考え込んだり落ち込んだりする。
→ コロナ関連のニュースで気持ちがふさいでしまう方は
今すぐ情報から離れましょう!!
この他に
○人混みに行くと
まったく知らない人の個人情報を
いつの間にか知っていることがある
というものもあるのですが
実は私コレを初めて知った時
「うわぁ、これもHSPの特徴だったのか」と
思わず笑ってしまいました
というのも
近くにいた知らない人の話が
聞くともなしに耳に入ってきたり
パッと見た人の服装や特徴から
何をしている人かわかってしまったりと
もう二度と会うことのない人のプロフィールを
いつの間にか知ってしまっている。
ということが結構あったんですよね。
それはそれはもう
「無意識のうちに」なのです。
だけどこれに当てはまる人と
まだ出会えてないので “番外編” としました。
あなたはどうですか?
こういうことありませんか?
もし「私も!」という方がいたら
ぜひぜひお知らせくださ~い!
***
最後に
【③ being both Emotionally reactive generally and having high Empathy in particular( 全体的に感情の反応が強く、特に共感力が高い )】
にオススメのバッチフラワーレメディをご紹介♪
人の気持ちがわかりすぎてイヤと言えない
→ 04.セントーリー
原因が分かっている恐れや不安に
→ 20.ミムラス
人やその場の雰囲気から影響を受けやすい
→ 33.ウォルナット
よかったらお試しくださいね~
次回は
④ being aware of Subtle Stimuli( ささいな刺激を察知する )
について説明しますのでお楽しみに
《 追記 》④はコチラからお読みいただけます↓
すべて持っていたらHSP確定!4つの特性「DOES」とは?④【S編】
それでは今日もよき1日をお過ごしくださいませ
***
【1月末まで】お申し込みいただいています♪
【コロナに負けるなキャンペーン】実施中です!!