こころのセラピスト さよです。
ご来訪ありがとうございます
先日のブログ【 最高の贈り物♡ 】の続きです。
(お母さまとMちゃんには、掲載のご許可をいただいております。)
***
シャンパンを贈ってくださったのは
昨年心屋リセットカウンセリング と バッチフラワーレメディで
継続的にサポートさせていただいていた受験生・Mちゃんのお母さま。
嬉しいメッセージもいただきました 

娘は前より笑顔が増えて
いろいろと自分のことを話してくれるようになりました。
フラワーレメディという共通の話題もでき、会話も増えました。
さよさんに心を開けたことで娘の人生も開けてきた感じがします。
今後ともよろしくお願いいたします。
お母さまにもバッチフラワーレメディが必要だと感じたので
お二人にそれぞれの感情に合わせたレメディを
摂っていただいていたのですが
それが共通の話題となって会話も増えたとは
なんとも嬉しい想定外!
Mちゃんからも年末に
「一番最初に教えてもらった ” 魔法の言葉 “ が
今になってピンときたから
あらためてお礼を言いたくて…」
と、嬉しいLINEをいただきました。
Mちゃんが目の前にいたらギューっとしてしまったかも
受験についてのお悩みの裏には

受験についてのお悩みの裏には
自分との葛藤と、お母さまへの深い想いがいっぱいでした。
健気なMちゃん。
自分と向き合うことはとても苦しくて大変だったと思うけど
健気なMちゃん。
自分と向き合うことはとても苦しくて大変だったと思うけど
本当によくがんばったね。
Mちゃんはいるだけで愛される存在なのだから
もっともっと甘えていいんだよ 

心屋の “ 魔法の言葉 ” って
その場ですぐ反応して涙が出ることもあるし
Mちゃんみたいに時間が経ってから効いてくることもあるのです。
気づくのは、その人のベストタイミング

いつも思うのは
“ カウンセリングは私(カウンセラー)が
問題を解決するものではない ”
ということ。
幸せになること・自分を好きになること
心をゆるめて楽に生きられるようになる答えは
絶対必ずその人の中にあって
それを紐解くためのキッカケやヒントを
その人自身が見つけられるように手を貸すことが
カウンセラーの役割なのだと私は思っています 

近いうちに
【 受験生親子さんのための
受験シーズンに使えるバッチフラワーレメディ 】
をご紹介しますね

Mちゃんが受けてくれたのは
【 心屋流カウンセリング+トリートメントボトル作成コース 】。
【 心屋流カウンセリング+トリートメントボトル作成コース 】。
このコース、まだまだモニターさん募集していますよ~。
お待ちしてます!
お待ちしてます!
▼お申し込み受付中!
穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
バッチフラワーレメディ・コンサルテーション *モニターさん募集中!*
【 詳細 ・ お申し込みはこちらから 】
▼「バッチフラワーレメディって何?」「まずは体験から」の方はこちらがオススメです。
フラワーエッセンス初心者さんのための
今のままの自分を好きになれる
MYボトル作成ワークショップ
【 詳細はこちらから 】