長野のお酒「純米・風越」 飯田市・喜久水酒造 | ネコのひとり言

純米・風越 飯田 喜久水酒造

 

「風越」は長野県飯田市西部にある、標高1,535mの風越山に由来しています。
この山は信州百名山の1つで、新・花の百名山に選定されています。

蔵元の口上によれば:
「地元農家と契約栽培した『幻の酒米・たかね錦』を丹念に磨き上げ、米の旨味とコクを引き出した芳醇な味わいの純米酒」とのこと。

甘み・辛さ・苦味・酸味・苦味のバランスがよく、とっても美味しいです。
これらが一度にやってきてス~ッとなくなるので、毎回新しい飲み心地。
★4

原料米:南信州産たかね錦 100%、精米歩合 65%    
日本酒度 +1.0、酸度 1.5
アルコール分 15.5%