応援の力を何かに活かせないものか。 | 会社ルールブックで業績UPを実現する。

会社ルールブックで業績UPを実現する。

社員一人に一つ!「会社ルールブック」を取り入れることで実現!
1:「望ましい行動の促進」2:「守るべき規則の順守」3:「職場風土の改善」
社員研修よりも効果が高い、社員の「行動」を促すための教育ツールです。

残念ながらW杯日本代表、初戦は負けてしまいました。


テレビの前で応援していましたが、しばらく倒れていましたよ。。。


どうして、あんなに応援に力が入ってしまうのなのでしょうか。
あまり力を入れ過ぎると、ダメだったときの喪失感が激しく、
だったら入れ込まない方がいいじゃん、みたいな話が出るのももっともです。


でも、あの応援する際の一致団結したときの高揚感、
なかなか味わえる機会はありません。


ついつい仕事柄、なにか組織活性に役立たないかと考えてしまいますね。


共通の目標?
共通の敵?


あまりまとまってはいませんが、
何かヒントがありそうな気がします。


考えようっと。かお




ブログ村に参加しています。どちらかポチっとしてもらえると嬉しいです。