今までイベントなどは出展してきましたが、このたび、仙台で初めての『和のクラニオセイクラルセラピー体験会』を開催します!!
ありがとうございます。
今月の体験会は満席となりました。
今後も定期的に開催する予定です

決まり次第お知らせいたします。
クラニオセイクラルセラピーは日本語で言うと『頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう』。
この字を見ると
「頭と仙骨に触るの?」(仙骨とは骨盤の中心の骨で、背骨の土台です)
とよく聞かれますが・・・
相手の足やお腹、耳などからだの様々なポイントを柔らかく優しくふれ、からだのこわばりを解きほぐし、頭蓋骨と背骨、仙骨、の中を行ったり来たりしながら脳と脊髄を守る『脳脊髄液』の流れを促すことにより自然治癒力を高めていくものです。
「脳脊髄液」の流れから頭蓋仙骨療法という名前なのです。
現代人は生活習慣やストレスなどから、脳脊髄液の流れも悪くなりがちです。
それに加えて、ここ数年の異常気象。
脳脊髄液は絶えず生産と循環を繰り返していますが、季節の変わり目などの寒暖の差が激しいときはその働きも低下しがちなのです。
このクラニオセイクラルセラピーは脳脊髄液の流れを促すことで、深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあり産前産後、病中病後、自律神経系の問題による疾患の改善などにも用いられています。
・腰痛、股関節痛、坐骨神経痛
・乳汁不足 ・乳腺炎
・歩行の違和感
・うつっぽい
・顎関節症
・腱鞘炎
・呼吸が浅い
・眠りが浅い
・疲れが取れない
・頭痛、肩こり
・胃腸虚弱
などのお辛い状況を和らげます。
また、優しいセラピーなので、妊婦さんの不調(腰痛・股関節痛・お腹の張り・逆子など)や
赤ちゃんの気になる症状(おっぱいの飲み方・便秘・向き癖・頭の形など)にも使われています。
このセラピーで必要なのは相手を感じ取る力、寄り添うセンス、あたたかい手だけです。
私たちはこの療法を愛を込めて「お手当て」と呼んでいます。
手を優しくあてる手技療法『クラニオセイクラルセラピー』
もともとはアメリカ発祥の療法ですが、日本人のからだに合わせたやり方でやっているので、
『和のクラニオセイクラルセラピー』とさせていただいております。
受けてみたいけれど、どんなものかまずは体験してみたい!
そして、子供に受けさせたいけれど、まずは自分が体験してみたい。
和のクラニオセイクラルセラピーの体験会を開催します。
やさしい『和のお手当』を体感してみませんか?
<和のクラニオセイクラルセラピー体験会>
◇イベント、体験会限定料金とさせていただいております◇
日時:10月6日(木)10時~14時 (最終受付13:00)
会場:MIGAキッズ
仙台市青葉区上杉5丁目8-54
(仙台放送近くアダチ接骨院隣)
駐車場数台ございます。
出入り口が狭いため、お気をつけください。
満車時は近隣有料駐車場にお願いします
ミガキッズのHP にて地図ご参照下さい↓
http://www.migakids.com/
参加費:20分 1000円/人 親子の場合 トータル 40分 2000円/組
下記時間にてご予約をお願いいたします。
10:30~だったらなんとか…など10時ぴったりでなくともぜひご相談ください。
①10時~
➁11時~
③12時〜
④13時~
※参加希望時間、お子様連れの方はお名前と月齢もお書き添えください。
お手当人:新沼映子 ブログ:宮城県仙台市近郊♡よく泣く赤ちゃんと頑張るママをまるまる育児で応援
千葉しのぶ ブログ:ベビーマッサージ 産前産後ケア
いのち・こころ・からだ・くらしの学び場~せんだいUmiのいえ~
申し込みはこちらの申し込みフォームからお願いします
申し込みフォーム
クラニオセイクラルセラピーは日本語で言うと『頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう』。
この字を見ると
「頭と仙骨に触るの?」(仙骨とは骨盤の中心の骨で、背骨の土台です)
とよく聞かれますが・・・
相手の足やお腹、耳などからだの様々なポイントを柔らかく優しくふれ、からだのこわばりを解きほぐし、頭蓋骨と背骨、仙骨、の中を行ったり来たりしながら脳と脊髄を守る『脳脊髄液』の流れを促すことにより自然治癒力を高めていくものです。
「脳脊髄液」の流れから頭蓋仙骨療法という名前なのです。
現代人は生活習慣やストレスなどから、脳脊髄液の流れも悪くなりがちです。
それに加えて、ここ数年の異常気象。
脳脊髄液は絶えず生産と循環を繰り返していますが、季節の変わり目などの寒暖の差が激しいときはその働きも低下しがちなのです。
このクラニオセイクラルセラピーは脳脊髄液の流れを促すことで、深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあり産前産後、病中病後、自律神経系の問題による疾患の改善などにも用いられています。
・腰痛、股関節痛、坐骨神経痛
・乳汁不足 ・乳腺炎
・歩行の違和感
・うつっぽい
・顎関節症
・腱鞘炎
・呼吸が浅い
・眠りが浅い
・疲れが取れない
・頭痛、肩こり
・胃腸虚弱
などのお辛い状況を和らげます。
また、優しいセラピーなので、妊婦さんの不調(腰痛・股関節痛・お腹の張り・逆子など)や
赤ちゃんの気になる症状(おっぱいの飲み方・便秘・向き癖・頭の形など)にも使われています。
このセラピーで必要なのは相手を感じ取る力、寄り添うセンス、あたたかい手だけです。
私たちはこの療法を愛を込めて「お手当て」と呼んでいます。
手を優しくあてる手技療法『クラニオセイクラルセラピー』
もともとはアメリカ発祥の療法ですが、日本人のからだに合わせたやり方でやっているので、
『和のクラニオセイクラルセラピー』とさせていただいております。
受けてみたいけれど、どんなものかまずは体験してみたい!
そして、子供に受けさせたいけれど、まずは自分が体験してみたい。
和のクラニオセイクラルセラピーの体験会を開催します。
やさしい『和のお手当』を体感してみませんか?
<和のクラニオセイクラルセラピー体験会>
◇イベント、体験会限定料金とさせていただいております◇
日時:10月6日(木)10時~14時 (最終受付13:00)
会場:MIGAキッズ
仙台市青葉区上杉5丁目8-54
(仙台放送近くアダチ接骨院隣)
駐車場数台ございます。
出入り口が狭いため、お気をつけください。
満車時は近隣有料駐車場にお願いします
ミガキッズのHP にて地図ご参照下さい↓
http://www.migakids.com/
参加費:20分 1000円/人 親子の場合 トータル 40分 2000円/組
下記時間にてご予約をお願いいたします。
10:30~だったらなんとか…など10時ぴったりでなくともぜひご相談ください。
④
※参加希望時間、お子様連れの方はお名前と月齢もお書き添えください。
お手当人:新沼映子 ブログ:宮城県仙台市近郊♡よく泣く赤ちゃんと頑張るママをまるまる育児で応援
千葉しのぶ ブログ:ベビーマッサージ 産前産後ケア
いのち・こころ・からだ・くらしの学び場~せんだいUmiのいえ~
申し込みはこちらの申し込みフォームからお願いします
