この手で〝すくえる〟
サラサラと流れ落ちる砂のように
本日も覗いてくださり
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日終了しました(╹◡╹)
ご参加くださる方がいなければ成り立たないですので、ご質問&ご参加いただいた方々へ、本当にありがとうございました✨
にじひまさんと明日香さんのお二人も!!
ありがとうございました。
長くなりますので
感想なりはまた別の機会に^ ^
思い悩んだ気持ちや記憶は、絶対に忘れまいと改めて思いました。
慌ただしく仕事一直線だった20代
時間に拘束され
休みになると外出していたなーー
それが現在では
ほぼ家を出ることがなく。笑
部屋でゆっくりゆっくりするのが一番の楽しみになっています。
毎日変わり映えなくやっているのに飽きないです。
アウトドアが好きと思っていた
お出かけが好きと思っていた
お買い物が好きと思っていた
習い事へ通うのが好きと思っていた
時々思うのです。
◯◯するのが好きというあの頃
何かの気持ちを打ち消すためにやっていたのかな。
昔飼っていた犬を見ていて
毎日、私たちが学校や仕事で家に誰も居ない時間が多い日々。
変わり映えなく、ぼーとする、お昼寝する
その毎日、どう思っているのだろう?退屈じゃないのかな??と。
何となく、本当になんとなくだけれども
退屈より
満足していたのかもしれない。
夕方になると、次第に誰かが帰ってきて
出迎える。
お散歩行って…じゃれあって…
夜になったら寝て。
生きる目的などを探して虚しくなるより
生きていることを噛み締めて
生きやすさを感じていると
どこかへ好きを求めなくとも
事足りている感覚
私だけで作り出したのではなく
与えてくれている身近な人がいるからこそ出来ていること。
その感謝を見失わず
飽きることも、虚しくなることもない
穏やかな生活を誰しも見出していけたら
いいな、なんて思ったままを記します。
今は、お気に入りのボールペンを見つける!というのが目下の楽しみで
そのボールペンは高級なものや、性能が良いものではなく
自分が書く字がきれいに書けるほど書きやすい滑りがあるもの。書きにくいペンだと字が下手くそになりません??
書くのが楽しいと思わせてくれる、自分の手と心の感覚に合うもの。
スーパーやコンビニ、本屋、買い物に行く場所場所で
漁っている時間が地味に楽しかったりします。
劣等感(コンプレックス)に特化した
インフェリア アフェクション
〝 inferior affection 〟 正式始動!
今までプチセッションとして、(仮)で行って参りました「コンプレックスの書き換えに特化」したメニュー。
継続セッションで、正式に始動いたしました。
虹視力®︎メソッド体得コース ご提供開始いたしました。 お気軽にお問い合わせください(╹◡╹)