欲してたまらない現実が
この手で〝すくえる〟
この手で〝すくえる〟
【手ですくってもすくっても指の隙間から
サラサラと流れ落ちる砂のように
サラサラと流れ落ちる砂のように
望み・欲しい現実を
どうしてこうも私は掴めないのだろう。】
一方、周囲を見渡すと
私が欲している恋愛・結婚
ノーメイクでいられるほどトラブルの無い肌
友人関係、性格…を
あれよあれよと自然に手にしている人達もいる。
何が違うの?と嘆いて
悲しくて涙したのは数知れずでした。
このブログを読むと
☑️欲しくてたらまない現象を手ですくえる
☑️平凡な日常に心が満ち、感謝が溢れ
☑️人生の質が上がる雑記帳です。
いつもありがとうございます^ ^
昨晩は、クライアント様とのセッションでした。
このお方、私、本当に大切にしたいなと
心から思います。
何を大切にしたいの?
クライアント様ご自身の存在は当然
クライアント様の心。
私、変わるから!!
オーダーを使いこなす私になるんだから!!
という並々ならぬ強い覚悟
私が守るとか、私がどうにかしてあげるから
任せてください!!的なものではなく
存在、気持ち、考えを丁寧に汲み取っていきたい。
そう、丁寧にと、そう思います。
なんだか、恋愛に似ている気がするのですが。笑
交流関係にしても
大多数の人と絡もうと考えていない私。
万人受けしなくていいと思っている私。
カウンセリングに関しても
本当に必要とする方とお話ししたい。
劣等感を抱く私を惨めに感じていたのに
今は、違います。
他者目線では劣っているかもしれない
お肌も
(卵肌じゃない、荒れまくった痕跡ある)
喋り方も
(声が小さい、言葉が詰まる、ハキハキじゃない、
顔も
(幼い、父から顔が丸くてデカいと言われて育ちました)
内向的
小心者
…etc
けれども
私自身は、劣っていると思っていなかったら掴めなかったであろう、秘密兵器を持っているので
誇らしく思います。
いつも比較しては、自分が上ね♪と判断し
それを支えに生きていたら
絶対持てないものです。
劣等感に対する攻略は自負しております^ ^
お知らせ〜information〜①
劣等感(コンプレックス)に特化した
インフェリア アフェクション
〝 inferior affection 〟 正式始動!
今までプチセッションとして、(仮)で行って参りました「コンプレックスの書き換えに特化」したメニュー。
継続セッションで、正式に始動いたしました。
お知らせ〜information〜②
虹視力®︎メソッド体得コース ご提供開始いたしました。 お気軽にお問い合わせください(╹◡╹)
私のこと(o^^o)


