0445 MMCその5 38(t)戦車製作 第5回 | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。




おはようございます。某ファミレスで(ΦωΦ)じゃなくて、バイトのおねーさんが必ず持って来てくれる席があるのですが、あれは勘違い(ア●マ企画のAV見過ぎ)するからやめて欲しい管理人でゴザイマス。
さて、当戦車工廠(こうしょうと読む。民間の工場でなくて、軍隊が運営する工場や造船所のコト)にしては、わりと速い?製作ペースのMMC2の38(t)戦車の続きを製作して行こうと思いマス。




今回はオキサイドレッドサフの上に毎度お馴染みのMr.カラー137番タイヤブラックの影付け。車体裏や奥まった角を中心にエアブラシで塗って行きます。この後の本塗装はタミヤLPカラーのジャーマングレーをエアブラシします。ただクレオスのタイヤブラックとタミヤのジャーマングレーはかなり似た様な色なので、正直転輪のモールドがボヤける様な気がしますね。
来年のコンペご案内が多数出ておりますが、どうしようかなと思っております。毎回直前提出となっているので、ガンプラの大キットだけやろうかなと思っております。一応、対象になりそうなキットが手元に2つありますからね(;´Д`)。