0391 MMC② | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。




おはようございます。本日も大ちゃんさん&めぐみさん共催のMMCのKV-2を進めて行きます。




先ずKV-2の車体は箱組みまで終わりました。この段階で展示ベース用の穴を開けます。タミヤMMだとスーパーパーシング、JS-3あたりから3ミリナット用のフタと支柱が付いていたんですが、16式やシェリダン空挺戦車あたりで廃止されました。タミヤフェアで設計の方に聞いたところ、ヒケるというクレームがあったそうです。でも戦車のウラって、塗らないヒトも居るくらいなので、それが本当ならナゾですね。




今回はミニ四駆やっていると大量に余る2ミリビスを砲塔用の穴から入れて固定します。ピンバイスの先に注目してほしいのですが、ピンバイスの針は全部出す必要はありません。穴を空けるプラスチックの厚み分だけ出してチャックで挟みます。こうするコトで針を折るコトがなくなりますよ。特に0.8ミリ以下の時に使えますので、お試しあれ。




兵隊さんは地図にシールを貼るのと、襟に階級章を貼りますので、ブロッケン伯爵状態(あれドイツ兵だったか(^_^;))で塗装待ち。ベースはラッカー系で塗る予定ですが、その先をシタデルカラーでやるか、タミヤアクリルでやるかは現在検討中です。シタデルカラーだと黄土色がないので、ブリッツさん(メダ屋はさんは扱ってない。)で買ってこないといけません。この後は集中力の必要な連結履帯を一気に組み立てます。