巡れ七高山!(英)彦山 ①岩倉大明神まで | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

グーグルフォトを早く軽くしたいので、ブログも早くアップしたい!

という事で七高山の1つ(英)彦山への登山ですルンルン


まず登り口へ向かう途中、八十八ヶ所札所がありました。

そこで非飲食の接待を受けました。


ですがわたしは八十八ヶ所は巡ってはいないのですよね。あれば寄りますけど。

だけど嬉しかった照れ

でも神社、お寺、教会そして札所は併せて約700カ所は行っています。 

888カ所も夢じゃないですニコニコ


↑はい、1の゙鳥居神社実は数年前のリベンジ。

やっと登れます。嬉しいな♪

〈長崎市 本河内町(ほんごうちまち)
↑鳥居には珍しく由来のような碑文がありました。


↑はじめは住宅地を登ります。2の鳥居家神社家

↑さぁ始まった始まった!




↑ベンチ助かります♪


↑いい…キラキラ

彦山は人気登山ルートなので、今度こそ大丈夫でしょう(^.^;
↑岩倉大明神(お稲荷さん)が見えて来ました♪♪

左側をまっすぐ行くのが登山道です。

↑岩倉大明神(お稲荷さん)です神社





岩倉大明神にはほこらがたくさん。



↑お稲荷さんのアパートメントだ照れ

続くあしあと