佐賀県バス研修 須賀神社①所属している勉強会の日帰りバス研修〈佐賀県 小城市〉↑山頂が拝殿ですよ~♪縦長の看板の上あたり☆↑豊臣秀吉の腰掛け石もありました!↑橋を渡ります。↑城跡でもあります。佐賀県に千葉城か…と思ったら、現 千葉県から千葉胤貞が下向してきたと書いていますね。しかも下総からです☆わたしも下総(現船橋市)に住んでいました♪↑2の鳥居お山にもふもとにも敷地があってすごいわたしにとっては珍しいんです↑玉乗りこま犬さん♪↑流れる川に…手水舎?全身清められそうですね。↑それにたくさんの石碑たち。↑2の鳥居の先にはちゃんと太鼓橋↑うわー( ̄▽ ̄;)どんなに落ち込んでても、強制的に上向きにさせられる勾配↑ああっなんと肥前鳥居です真ん中の額束には「○」ホントに「ああっ」って言っちゃったんですよ↑拝殿の正面写真撮り忘れました↑拝殿前のこま犬さんです↑拝殿には天井画もある↑ふりかえるとあ~いいながめ~♪