昨年12月、子供の部活の九州大会へ送迎ついでに通り道の愛宕神社へ行きました

〈佐賀県 多久市〉
入り口には

特に中央さん
という神さま。(詳しくはネットで…。)

わが長崎市で見たことありません。佐賀県の神社巡りしていたら良く出会います。
隣接する福岡県はどうなんだろう…?
そして猿田彦大神
こちらは長崎市でも見たことはありますが、佐賀県より格段に数が少ないです。
長崎は街道の端っこだからかな?
さらに青面金剛(しょうめんこんごう)
青面金剛も確か1度くらいは長崎でも見たことはあるような気がする

こうやって佐賀県の神社へ行くと結構出会っています。
ほかの県では神社へたくさん行ったことが無いので、なんとも言えませんが(^^;)