昨日8日は諫早まちなかロードレース大会

早起きして現地入り

でしたが雨のため中止に

ですが、受付をすると参加賞は頂けるそう。
もういらないやーと思っていたけど
ラン友さんから「せっかくだからもらってけば(^^)」
とすすめられ
しかも1位の副賞

ラッキー部門1位だね

久しぶりにラン友さんたちの顔を見れたし、そしていつも諫早のレースで見かける80代女性ランナーさん…(脚の筋肉すごい)
走らなくてもいい刺激になった朝でした

裏の石が船に似ているのかな~??

あっ「サンシ」って「山祠」「散祠」って意味かな!?
う~ん当てずっぽう
不明です。


↑その近くのいい石垣

石英も白く見えてます

ちょっと日本ぽくない雰囲気もします。
③祐徳稲荷大明神
今はガイドの勉強と下見に集中しています。
中々1つの神社について調べられなくて不本意ですが…

今日もガイドの下準備頑張るぞ
