樺島の小さな伊津岐島神社と高島の八幡神社 | 小さな幸せと長崎♡
第2次 野母崎遠征ラストの回です

伊津岐島神社

↑道すがら発見

伊津岐島神社です♪
〈長崎市 野母崎樺島町〉

↑狭くて助かる…けど!
しゃがんでくぐりますよ♪


↑言代○命
○はたぶん「主」かな?

↑左はわだつみ(和田祇)?
右は…海系の神様かなぁ?
もう1つほこら、撮り忘れました


↑伊津岐島神社の扁額
八幡神社

↑八幡橋を渡りましたよ


↑八幡神社へ☆
地域の女神たちがお喋りしていました

〈長崎市 高浜町〉

↑玉垣のあと。
…これにて第2次 野母崎遠征は終了です☆
そのうち
第3次、4次の野母崎遠征してきます

挫折した神社(
薮度100%)もありましたからね

