ほぼ国道206号線☆⑦西海橋でまた会おう | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

この国道206号線シリーズは
いつもお世話になっているR206を起点~終点まで走ってみたい!
と言う郷土愛ゆえにラブラブ

日程は分割していますが、走った風景をそのままご紹介していますニコニコ
たまに脇道にそれていますので「ほぼ」国道206号線です☆
↑夏の「ほぼ206⑥」ではここ(西海市西彼町大串郷)まで来ましたニコニコあしあと

涼しくなってきたので再度、西海橋を目指しますビックリマーク
あと6㎞ですウシシ
高校の頃この辺のお山で、許可を得て水晶を掘った事が有りますダイヤモンド

さて今回はどんなものに出会えるかな(^.^)音譜
↑早速…大正ロマンはてなマークな、おやばしら(親柱)が残されている野田橋恋の矢
↑少し進むと真珠の養殖場と、それを見下ろす題目塔。

こちら大村湾(琴の海)は真珠を養殖しているんですよ乙女のトキメキ
真珠店もいくつかありますまじかるクラウン
↑さらに進むと八木原天満宮も(^^)神社
鳥居の笠木や貫(ぬき)が新しくなっています。
↑わたしはあまりお目にかからない形の灯篭メラメラ
↑土俵などがある境内。
↑こちらの牛さんかわいいお顔牛おねがい
ところでご神牛には性別ってあるんでしょうか?

アメリカウォール・ストリートにある
「チャージング·ブル」(雄牛像)は相場や株価上昇のシンボルだそうですから…$札束コインたち

雄牛だと、株をやっている人にも人気が出るかな?
↑そして根本がくっついた大きな夫婦楠キラキラ

こちらの天満宮の社叢(神社の森)は
西海市 指定天然記念物です霧キラキラ
↑天満宮からぐんぐん進むと…
ここが国道202号線との合流地点、
小迎(こむかえ)交差点です!
↑そこの206号線標識には「終り」って書いてあるのに(^o^;)ビックリマーク
表記は確かにここ迄。

ホントのR206「終り」は佐世保市役所前付近だそう!
県の道路維持課に聞きましたスマホ

ルートが重なると、数が少ない方の表記になる…だったかな!?
↑今日のゴールの西海橋まであと2㎞!

お茶を買ったらお釣りにギザ10コインOK

わたしはどんなにお金に困っても
集めているギザ10(他の記念硬貨なども)は使わない事にしています(笑)
(後少しで500枚コインたち)
↑新西海橋と3本の針尾無線塔が見えてきました目
伊ノ浦台場跡も。

あともう少しビックリマーク

針尾無線塔は真珠湾攻撃開始の合図
ニイタカヤマ ノボレ  一二○八」を発信した所だと「言われて」います。

新高山(玉山)とは、日本一高いお山でした。
え?富士山じゃないの?

そうなんです台湾統治時代は。

名称も、富士山に代わって新しく一番の高さになった山の意味だそうです。

敗戦後は再び富士山が最高峰となり今に至ります。

針尾無線塔は見学出来るそうなので、そのうち行ってみようと思います(^-^ゞ
灰色わんこさんの記事です(^^)
引用を了承して頂きありがとうございましたニコニコ
↑伊ノ浦台場跡は、案内板からちょっと下ったこの辺かな…はてなマーク

西海橋を見上げることも出来ました(^^)

お台場はこの辺りに3ヶ所あったようで、
それぞれ18封度(ポンド)、24封度の量の砲弾がおかれたそうです爆弾

こちらのお台場は生麦事件や薩英戦争を受け築造されたと考えられています。

合格1ポンド=約454g


↑お台場跡からR206へ戻って…
やった~西海橋に着いた~\(^o^)
↑車が通るたび橋が揺れる揺れるガーン車
コワかった~๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

この日はうろこ雲が見事でした…キラキラ
でもわたしには石垣雲に見えたりしますニコニコ


合格新西海橋側の海を五島灘(特に長崎市付近では角力灘とも)と言いますが、

昔はこちらを外海(そとめ)

対する大村湾を内海(うちめ)と呼びました。

外海は今も残る地名です。
↑事実上のゴールフラッグ(車を停めています車)

↑赤い線がこれまで走った国道206号線ですキラキラ
(寄り道したところはのぞく)

重なる黄色い線は今回のブログの区間
(約6.3㎞)です(^-^)

国道206の本当の「終り」は
更に23キロ北上した佐世保市役所前だそうなのであせる
(道路維持課とウィキペディアでは違う距離です。)

別の日に西海橋から再開ウインクルンルン