↑今回は長崎県西海市
音浴博物館です

私も人並みに色んな音楽が好きです




時間制限は、基本なし

私はもちろん
「長崎ぶらぶら節」
「端唄 春雨」
「長崎は今日も雨だった」
をリクエスト!
これも長崎勉強です

さらにスタッフさんチョイスで
「22才の別れ」
「GIブルース」
「川の流れのように」
をスピーカーの音比べをしながら鑑賞させて頂きました♪
どれも好きな曲
←長崎と関係ない曲ももちろん好きですよ


(川の流れのように、は泣きました
)

う~ん
これは、楽しい


音楽って、
癒されるって言葉では言い表せない
聞いていた時の記憶が甦ってくるし
落ち着くのに心が震え上がる✽.。.:*・゚

1日いられます⋆。˚✩
☆入館料¥750(大人)
レコードの音って、CDにはない
「聞こえないけど感じる音」があるそうです

それがからだに沁みいるそうです

音浴って言い得てるなぁと、思いました

こちら山の中にあるのでその空気も美味しいし
レコードの音に心を呼び戻されるし⋆。˚✩
もっと早く行けば良かったです(^ー^)