※便宜的上、こちらのブログでは佐賀県の事を、敬意を表して(肥前鳥居の)聖地と呼ばせて頂いております

今回は佐賀県唐津市



虹や鏡などの付く、キレイな名称の名勝へやって来ました

まずは鏡山の展望台へ


↑展望台に居たてんとう虫
、先に貼っときます



↑まず登り口の大鳥居をくぐって…


↑つづら折の坂を車で登っていると、C県在住時に「いろは坂」と言う坂をバスで登った事を思い出しました

C県って…千葉県しかないか…

鏡山の駐車場に着き、少し歩くと神功皇后ゆかりの石碑や、お地蔵さま。

↑展望台へ行く途中、鳥居が。
そこの正体を隠すような拝殿…?

↑そして「とにかく岩」の鳥居も。
我が大村湾では見られない眺め…
