◆自分が送った人生の「経験」しか持って還れない | 心のからくり心理学 ひらいなず

心理カウンセラー

ひらいなずです




秋は私が一番好きな季節だ


なんだか、落ち着いていて次第に枯れていく感じが好き(笑)


人生も、春夏秋冬あるように

若い項の燃え盛るような情熱を懐かしく思う時もあるが

この憂いを含んだ、ちょっと複雑そうな空気感が好きなのだな


昔、占いで「大器晩成」と言われた事があるのも心に残っているのかもしれない



中学生の項、クラスで占いが流行り

町で有名な占師の所へみんなで行った事がある


小さなほったて小屋に頭のハゲた70歳過ぎのお爺さんがいて

カードやら手相やらで占っていた


なんやら、みるからに怪しげで危なそうな人だったが

「あんたは大器晩成だね、若い時は苦労あるけど

  年とったら成功するよ」と言われて

まず、苦労しなきゃ駄目なのか、と気分が下がったことがある


その時は、そのお爺さんに憑いている怪しげな霊が気味悪くて

友達は何度か通っていたが、私は二度と行くことはなかった

 

後日談だが、このお爺さん警察に捕まっただとか、指導されたとかで、その小屋も撤去された

そう言えば、手相みる時かわい子の手はやけに、ず―と握りしめてたな…




人生は色々な経験が出来るからこそ価値がある

若い時は若いなりの経験があり

年を重ねたら重ねただけの経験がある


その経験しか、死んだ後持っていけないのだ


お金も物も、全て置いて旅立たなければならない


だとしたら、これから先どう生きる?

その事をもう一度考えてみることが大事なのである



 

 

image

 

ナズルワン【心のからくり初級講座】

 
13時〜18時

◆【場所】五反田会議室


お申込みはこちらから↓

初級講座お申込み

 

 

========

 

ひらいなずの個人セッションは

こちらからどうぞ↓

image

 

 

 

「からくり☆ちゃねる」YouTube配信中

image

 

 インスタやってます♪

image

 

ツイッター、毎日つぶやいてます♪

 

ぜひぜひ、LINEでご感想送ってね♪↓

登録はこちらからどうぞ♪

image

もしくは、@nazuで検索

 

スタンド.fm ラジオ配信やってます

image