◆大きなエネルギーの循環の始まりの日 頭でっかちになると余計にわからなくなるもの | 心のからくり心理学 ひらいなず

心理カウンセラー

ひらいなずです

 

今日は、特別な満月の日

LINE@とメルマガ配信しております

 

今日は「なにを始めるのか決意してみる」

そんなテーマの日だった

 

好きな場所で瞑想してたら

いろんなこと降りてきて

ちょい、忙しかったなあ(笑)

 

人って色んな知識を入れていくと

頭でっかちになって

余計にわからなくことがある

 

あの人はこう言ってたけど

この人は違うこと言ってる

 

自分が好きなものを選べばいいけど

もう、いったい、何が好きだったのかさえ

わからない

 

そんな感じね

 

「知る」ことは何よりも大切なんだよね

知らないことは、判断できないから

 

でも、そこで、満たされてない自分を

満たすための知識を入れ込んでしまうと

判断をつけられなくなっちゃう

 

どれもこれも、満たしてくれるように(正しいように)感じるから

 

もしくは、知りすぎて「行動」できない

ずーーーとインプットばっかりしてて

アウトプットすることが怖くなる

 

だとしたら、一度、

たくさん入れた知識を出して流していくことが必要

なってくるんだよね

 

そうやって、自分の人生を循環させていく

エネルギーを回していく

 

 

 

去年までの、エネルギー貯蓄の期間が

終わりつつある

(もうちょっと続くけど)

 

これからは、エネルギーも愛もお金も流していく

それが大きな流れとなり

色んなものごとを運んでゆくうねりとなる

 

その流れにただただ乗ればいいだけ

 

「古き良き時代を再び」ではないけど

自分の中のもともとある「力」を

呼び戻すだけでいい

 

そんな時が来たんだと実感した日だった

 

みんなも流れに乗っていこうね

(*´ω`*)