『保』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪






お立ち寄り頂きありがとうございます



やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー



  ​  いとおゆうこと申します












どうぞよろしくお願い致します






ランキングに参加しています

 
紫陽花を
毎日一回ポチッとしてくださると
 励みになりますお願い

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

あげちゃん来たよ♪
とお願いします
サムネイル



いつも応援頂き、ありがとうございますオカメインコ







今日は家業の打ち合わせに

時間がかかってしまい

あ〜こんな時間…





思い込みと

時代の変化に驚いた一日でした


夏は忙しくなりそうです

この話はまた…










今週二日間の

図書館セミナーが終了しました


今月は

『運』について




つかみどころが無さそうな

運気も

断捨離マインドで流れこみ!



その中でお話ししていた


『保留癖』


やましたひでこは

保留ばかりする人に

良い運が流れて来るはずはない!

と言い切っていました




3つの保留


「判断の保留」

保留の8割がこれ!




「決断の保留」

胸が痛む経験も…




「行動の保留」

ゴミ袋に入れたのに…捨てないの?





単に捨てると言っても

それまでの過程には

目の前に様々なトラップ

やってきます




セミナーで話しながら

私も保留しているモノ、コトがあった!

と気づきました






気づいたら即実行チューです




その後急いで

3つの保留を解消しました



一つ目

少し前に買い替えた木製スプーン




前に使ってた2本を

どうしようかな…キョロキョロ


判断の保留


娘に使うか聞いてみよう

と思いつつ、聞き忘れて


似ているようで違うのよ



彼女の家にはすでにスプーン

あるのにねてへぺろ


潔く処分します!





二つ目



玄関にずっと置いていた

アルコールスプレー

 



使ってなくて

ずいぶん前から電池切れ


電池交換がめんどくさくて

つい放置えー


行動の保留


使ってないなら

使ってもらえる場所にもらってもらう

ことにして

電池を交換してから渡しました




代わりにお花を買ってきましたピンク薔薇




三つ目



ベランダに置く植木


検索して目星をつけたのに


決断の保留



本当にそれでいいか?

ちゃんと育てられるか不安〜ショボーン




お店に行って

専門家に聞いて

岐阜でも越冬出来る事がわかり

購入を決意。




三つも保留を解消できて

気分スッキリキラキラ








自覚なくやってしまうんですよね




考えて

決めて

実行する




まずは日々の小さな保留を

解消していこう




保留癖のある人は

信頼されない




ひでこさんの言葉に

グサっハッとします





そうですね、

ダンシャリアンは

即断、即決、即行動


でしたねニコニコ











もくもく会が帰ってきます♪


7/10(水)〜7/14(日)
毎朝9〜10時









詳細、お申し込みはこちらから

ダウンダウン


10名さま募集中




初めましての方も
お帰りなさいの方も

集中モードになれる居場所です







中部YouTube♪












6月講座受付中

初めて土曜日も開催してみます


本格的な夏の前に

見直してみましょう♪



LINEグループも始めます

お仲間と一緒に取り組みませんか 







7月受付スタート








​明日は暑くなるようですくまアイス

半袖かな〜Tシャツ








    1人で断捨離進まなーい!と言う方。

仲間が欲しい方。
トレーナーにコンタクト取ってみてください。

ウェルカムで親切に相談に乗ってくれます 


岐阜の提灯をポチすると
トレーナーのブログへ飛びます


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ



皆さまのごきげんな刻が増えますように

今日も最後までお読み頂き、
有難うございました