『大』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪






お立ち寄り頂きありがとうございます



やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー



  ​  いとおゆうこと申します












どうぞよろしくお願い致します






ランキングに参加しています

 
紫陽花を
毎日一回ポチッとしてくださると
 励みになりますお願い

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

あげちゃん来たよ♪
とお願いします
サムネイル



いつも応援頂き、ありがとうございますオカメインコ











最近、カラダとココロに

変化がやってきています





年齢的に不調や変化を感じる同級生も

多くて

集まるとそんな話がもちきりチュー




始めはそんな変化を認めたくない〜ムキー

と抗ってジタバタしていたんですが




今は、それらをまず

認めてあげよう〜

これも今のワタシなのよひまわり



そんな心境になってます









新たなステージに入ると

違和感だらけ


元の環境が懐かしく戻りたくなる


けれど変化を受け入れず

もがいてばかりだと


余計にエネルギーを使う事に気づいたからです



そんな時


私はなぜだか自然と

床に寝そべって



大の字になるようになりました照れ





以前、ウチ断捨離しました

で三島理恵さんが

大量の絵本を手放した後に


自然と仰向けになって

大の字ポーズになっていたシーン


とても印象的でした



後に三島さんは断捨離®︎トレーナー

となり、先輩として活躍されています









大の字になって

天を仰ぐと

大海を漂うように身を任せる気分になります



ヨガでもシャバーサナ

というポーズで


最後に身体の力を抜いて仰向けになります



このポーズを数分しただけで

数時間睡眠を取るのと同じくらい

カラダが休まるんだそうです


 






和室やリビング

ふと気づいたら


両手両足を大きく解放して


とにかく呼吸に集中してみます



たまにそのままぐぅぐぅzzz


泣き笑い




今の自分を感じられる



こうして遠慮なく寝転がれるのは


床にモノが置かれていなくて

拭き掃除できたから



昔の我が家なら

床に寝そべったら

ホコリやゴミが気になるし

手足を充分伸ばすスペースが

なかったな





そういえば大学生の時

友人達とスキーに行ったとき


夜、民宿の布団の上で


「だいのじぃ〜グリーンハーツ

とふざけあって仰向けに遊んでいたのを

思い出しました!




箸が転がっても笑える時代



広々した和室に開放感いっぱいになって

どうでもいいことにガハハ‼️と笑い

ヒソヒソ話しては

クスクス笑うひらめき



愉しい想い出でした

みんなはあの日のこと、覚えているかしら



私にとって


いま、ここ、わたし


を感じられるポーズ








ココロを解放する儀式です飛び出すハート














もくもく会が帰ってきます♪


7/10(水)〜7/14(日)
毎朝9〜10時









詳細、お申し込みはこちらから

ダウンダウン


10名さま募集中




初めましての方も
お帰りなさいの方も

集中モードになれる居場所です







中部YouTube♪












6月講座受付開始しました

初めて土曜日も開催してみます


本格的な夏の前に

見直してみましょう♪



LINEグループも始めます

お仲間と一緒に取り組みませんか 








​動物三毛猫チワワ黒も信頼出来る人の前だと

へそ天ポーズで寝ちゃいます


最幸のリラックスポーズで
もう少し
自分の波波を感じてみよう








    1人で断捨離進まなーい!と言う方。

仲間が欲しい方。
トレーナーにコンタクト取ってみてください。

ウェルカムで親切に相談に乗ってくれます 


岐阜の提灯をポチすると
トレーナーのブログへ飛びます


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ



皆さまのごきげんな刻が増えますように

今日も最後までお読み頂き、
有難うございました