『節』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪






お立ち寄り頂きありがとうございます



やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー



  ​  いとおゆうこと申します












どうぞよろしくお願い致します






ランキングに参加しています

 
紫陽花を
毎日一回ポチッとしてくださると
 励みになりますお願い

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

あげちゃん来たよ♪
とお願いします
サムネイル



いつも応援頂き、ありがとうございますオカメインコ




モリーヌのお宅訪問、後編が公開!









昨日はブログを書き始めて

3年目の日でした





初めて書いたブログ〜





逡巡していたブログを

やっとやっと

スタートして




先送りが一つ解消されたので

ちょっとホッとしたのを

覚えていますおねがい





この日に始めようと決めたのは

覚えやすい日だったから






その日は長女20歳誕生日でした気づき





子供がハタチになって

母親業もリスタート



自分のやりたい事にチャレンジしてみようと

決意した日でした


この時はまだ断捨離®︎トレーナー講習に

参加することも決まってなかったので

どんな未来になるのか

全く想像もつかなくて真顔





やましたひでこからは

トレーナー講習で

3年ブログを書き続けたら

きっと歯磨きするように

ブログを書く事が生活の一部になるよ!





と言われました




ほぼ毎日

たまに休みました


ブログを書いてきたけれど…


ひでこさん〜


まだ歯磨きにはなってません〜泣き笑い



でも間違いなく

生活の一部にはなりました上差し




歯磨きになるよう

精進しますひらめき






昨日上京した訳の一つは

長女の誕生日を祝う為でした








彼女の好きなドラマに出てくる

レストラン





お母さん奮発して予約しました飛び出すハート






今は会社で研修中。


ちょっと不安に思っていた会社生活も

気の合う同期と仲良くなったよ!

と食事中ず〜っと喋ってました




次女も一緒に

女子会のように

食べて、話して

賑やかな誕生日



節目っていいですね!!




区切りを意識すると

日常にメリハリが生まれる




過去を思い出し

現状を知り

未来を思い描く




でも来年の今頃は

想像とは全く違うと思うけれどUMAくん





きっとそれぞれが

想像以上のごきげんになっているハズですルンルン












5月セミナー


両日とも満席となりました

キャンセ待ち受付中








6月講座受付開始しました

初めて土曜日も開催してみます


本格的な夏の前に

見直してみましょう♪



LINEグループも始めます

お仲間と一緒に取り組みませんか 








今日の関東はこれから
晴れてくるようです

ステキな一日をピンク薔薇








    1人で断捨離進まなーい!と言う方。

仲間が欲しい方。
トレーナーにコンタクト取ってみてください。

ウェルカムで親切に相談に乗ってくれます 


岐阜の提灯をポチすると
トレーナーのブログへ飛びます


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ



皆さまのごきげんな刻が増えますように

今日も最後までお読み頂き、
有難うございました