『馴』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪






お立ち寄り頂きありがとうございます



やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー



  ​  いとおゆうこと申します





後ろ姿で失礼します!





どうぞよろしくお願い致します♪









ランキングに
参加しています

 ご訪問早々で恐縮です
毎日一回ポチッとしてくださると
 励みになりますお願い
ベルにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へベル


あげちゃん来たよ♪
とお願いします
サムネイル



ありがとうございます!おねがい










昨晩の

断捨離®︎公認Tシャツ纏う会




Tシャツで勢揃い

一体感キラキラ


ご参加ありがとうございました☆



初回なのでどんな会なのか?

ドキドキして参加くださった方も

おみえだと思います





ドキドキが現実になりましたねびっくり


断捨離®︎提唱者

やましたひでこさん

登場キラキラ



リヒトから参加して、Tシャツを纏う意味を

伝えてくれました




洋服は身体を包み込む器


空間である、と言うこと


私たちは空間である纏った服に影響を

受けています



どんな影響を受けたい?

敵になるような影響?

味方になるような影響?



味方になって欲しいと望むのに私たちは

無自覚に服を身につけるから

に囲まれてしまうような状況


敵を纏いながら、より良い生活を送りたい

なんてハードルが高くなる


仲良し、友達のように味方と歩みたいよね



ならば、普段纏う服に意識を向けて

人生の味方を同伴していこう





3年に及ぶコロナ禍で失ってしまった

一体感を取り戻し

親密感を高めよう


そうすればより良い生活へ進んでいける



このTシャツはそんな気持ちで纏って欲しい

↑急いでメモしたので私の解釈です


ひでこさんから改めて

断捨離®︎Tシャツを纏う意味を伝えられて


ジワジワと感動しました



最初は

わっ!

このインパクトあるTシャツは

着れるかな〜

なんて思ってごめんなさい🙏



着るごとに馴染んでいく


そして自分の身体に合うよう

私を包み込む器になる



イメージが湧いてきましたキラキラ






ひでこさんと年末年始

Tシャツを着続けた

新井みづゑトレーナーは


最初抵抗があったけれど

年末年始、着ては洗う

を繰り返していくうちに


色褪せも、縮みもしないTシャツが

すっかり馴染んできたそうです




そうですね、

断捨離®︎だって最初捨てる事に抵抗が

あんなにあったのに


繰り返し

繰り返し

少しずつ捨てていくお稽古を

続けるうちに


自然と日常になり、

生活に馴染んできた!





疑うより

まずやってみる


素直に

純粋に

断捨離®︎Tシャツを着て

愉んでみよう❗️



そう思えました


皆さんはどう感じられましたか?



回を追うごとに馴染む感覚を


ご一緒におねがい



次回は

4/15(土)

20:30〜 約一時間

 

またお会い出来るのを楽しみにしております



運営チームとひでこさん

(他にも宮本美智代チーフトレーナーと

西久保ひでこトレーナーが携わっています) 



纏う会ブログ




【新日程出ました】





ベル4月から講座を始めますベル



岐阜市近郊の方

始めの一歩をご一緒に
🔰まだ断捨離に馴染みのない方向けです

ゆっくり
丁寧にお話しします








お気軽にお申し込みくださいね♪



お待ちしていますマカロン



 



サムネイル

岐阜を中心に

東海地方の
地域情報、楽しい企画をお届けする
メールレター

ここでしか公表しない話
リラックス出来る地域ネタ
講座、イベントの優先案内


無料でお届けします飛び出すハート

読者登録して楽しみにお待ちください

ダウンダウン




もちろん東海地区以外の方も
登録してくださいね〜


 




​断捨離®︎Tシャツ着てこんなイベント
やってみたい💕
アイデア、ご要望ありましたら
教えてください♪








ランキングに参加しています

  ダウンをポチッと押して頂けると反映されます
毎日一回☆

ありがとうございます✨


        にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   

        アップ   アップ     アップ   



皆さまのごきげんな刻が増えますように



今日も最後までお読み頂き、有難うございました