地に脚が着くほど思考が解かれてハートの自分へと繋がってゆく。 |   稲毛・ヨガ NaoYOGA 基本・基礎を大切に心地良い心と身体に…   【千葉市・稲毛・稲毛海岸】

  稲毛・ヨガ NaoYOGA 基本・基礎を大切に心地良い心と身体に…   【千葉市・稲毛・稲毛海岸】

感じる事のできる體(からだ)へ。體が本来の在り方へ整うと自然と全てが整ってゆく。體を整え直し心の自分へ。素直な自分へ。 nao.feels@gmail.com

地に脚が着くほど
自分自身で居続けてゆける。

地に脚が着くほど思考が頭が解かれ
ハートの自分で感じる自分で居続けてゆける。

ハートの自分感じ自分で在るほど
素直に豊かに内側が満ちて
より楽しくなってゆく。

いかに體(からだ)が大事か。

いかに體の影響を内側の自分が受けて居るか。

體が心地良いから内側の自分も心地良く居られる。

體が在るからこそ人間で在って
感じる存在なんだよね。

いかに地に脚が着く実感をいつも感じて居るか。

いかに踵を感じているか。

足の重さと書いて「踵」。

踵に重心をかけるほど
踵を感じるほど骨盤が解かれ
腰も解かれて胸も頭も解かれてゆく。

地に脚が着き骨盤が解かれるほ腰が解かれ、
腰が解かれるほど呼吸がよりスムーズに、
呼吸の自分で居続けてゆける。

呼吸の自分で在るほど
より内側の自分とエネルギーと繋がってゆく。

本質を捉えて整えてゆくほど
ヨガは本質で整え内側の自分へと還る為の良いツール。

外側から内側へ。

自分自身に氣づく為、
自分自身を知る為にまず外側が在る。

外側から内側へ。

體を通して内側へ。

體を解いて機能させ循環させるほど
本来の内側の自分と繋がってゆく。

ヨガをアーサナ(ポーズ)を行うよりも
まずどう體を使い感じているのかを知り直すことが大事。

まず體の使い方を知り直すことが大事。

骨を感じ骨から動かす事が
本来の體の使い方。

筋肉で動くから筋肉が疲れ疲労する。

筋肉は骨のサポート役。

骨が在ってこその筋肉。

内側の自分が在ってこその外側の自分。

写真はハンドスタンドだけど
腕も脚と一緒。

腕を機能させ解くほど胸がハートが開いてゆく。

前腕も2本の骨が在り、
膝から下の下腿も2本の骨が在る。

腕も脚もその2本在る骨をどう使うのかが大事。

2本在るってそれほど強力で強くてパワフル。

踵を機能させるほど腓骨と脛骨が機能し、
手のひらの手根骨を感じるほど橈骨と尺骨が機能する。

人って體が在るからこそ感じることができ、
知り得たことを體を通し體で実感するほど思考が頭が解かれてクリアになり
ハートの自分で素直に心地良く軽やかに楽しく
居続けてゆける。

いかに體が大事か。
體を整えることが必要か。

頭で思考で生きているほど
體は機能しなくなり病気や怪我が増えてゆく。

體を整え直すほど
より本来の在り方へ、
本来の素直な自分へ。

お馴染みの2枚目の写真のダウンタウン。笑

腕と脚で支える事で頭が解かれ
體へとエネルギーが集まってゆく。

その為にもどう腕と脚を着くか。

その體という體の使い方が大事。

ハンドスタンドも一緒。
どう手を着き前腕を使い胸へとエネルギーを伝え胸を解くか。

使い方、行い方次第で
全ては変わる。

まず必要なのはどう體を使っているなかの自分自身での自分の體への意識と認識。

ヨガを行うにも運動をするにも
まず體の使い方を知り直すことから。

本来の體を感じに
體の機能を取り戻しにレッスンへ。

脚が機能するほど仙骨尾骨も機能し背骨と繋がり
そのエネルギーが頭へと繋がってゆく。

整えているからこそ心地良い。

シンプルに単純に。

心地良さへは整えること。

自分自身で居る為には
内側のハートと感じて嬉しくホッとなることに素直に。

何よりもまず體から。

體が在るからこその人。

大きな変化の時。

必要なのは感じる力とその體。

素直で心地良い自分へは心地良い體から。

シンプルに。
整え直してゆこう。

本来の自分へ本来の誰もが豊かな世界へ。

氣づいて感じている人から
進んで整え解いてゆこう。

思考に過去に現実に常識に知識に囚われず素直に。




.
.
.
Don’t think, feel.
Free your mind.
Feeling‼︎‼︎
.
NAOYUKI
.
ーーーーーーーー
レッスンの詳細はこちらより。
ーーーーーーーー
NAOYUKIとお話ししたい方。
思考を解いて発想を変えたい方。
ーーーーーーーー
レッスンのご依頼・お話ししたい方・ご相談は
メールにて。 
.
.
.
.
#yoga
#naoyoga 
#ashtangayoga
#essence
#sensation
#feeling
#稲毛
#千葉ヨガ
#稲毛ヨガ
#ヨガ
#アシュタンガヨガ
#ブログはプロフィールより
#本質
#感覚
#體の基本基礎
#身体
#骨
#ハンドスタンド
#ダウンドッグ
#整える
#感じる
#本来の自分へ還る時