税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ -49ページ目

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

日経平均株価が

1987年の米国株式相場の大暴落「ブラックマンデー」を超え、場中の下げ幅が前日終値より13.2%安、4753.58円-で史上最大となったようです。

 

終値ベースでは過去最大となる4451円の値下がりで、31458.42円で終了、下落率は12.4%と過去2番目となりました。

 

なんか歴史の1ページに居るみたいですね

 

今年からNISAを始めた人は、びっくりして売ってしまう

人も居るかもしれませんが、NISAはこれから10年、20年と積み立てていくものですから、むしろ安く買えるチャンスですから

淡々と積み立てを継続しましょう。

 

 

むしろ安く積み立てることができるのでチャンスですね

 

人生も同じですね、晴れの日も雨の日も、淡々と努力する人が結果的にうまくいきますニコ

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

暑くてクラクラしますねー😵‍💫🥵

 

そういえば土用のうなぎ

まだ、食べてなかったということで

 

すき家の

うな牛丼

 

うなぎと牛丼の組み合わせ

 

なかなか美味しかったです😋

 

暑い夏を乗り切りましょう☀️

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

暑くてクラクラしますねー😵‍💫🥵

 

そういえば土用のうなぎ

まだ、食べてなかったということで

 

すき家の

うな牛丼

 

うなぎと牛丼の組み合わせ

 

なかなか美味しかったです😋

 

暑い夏を乗り切りましょう☀️

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

ラーメン店の倒産が倍増との事です

 

 

 

先日の、焼肉店の話では、ありませんが、飲食店は厳しいですよね

 

特にラーメンは、私大好きですので 笑

 

ラーメン店が減ってしまうのは、悲しいです

 

東京では、いまやラーメンは一杯、千円以上は、当たり前ですね

 

でも、材料や水道光熱費、人件費と高騰し続けていますので

千円でも、楽な商売では、ないと思います

 

それに日本も温暖化で暑い日が多くなりますし、少子高齢化で、ギトギトしたラーメンを好む層も減ってきますし、考えていくと厳しい業界ですね。

 

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

日銀が政策金利を0.25%、上げましたね

 

簡単に言うと

銀行は、

お金を国から仕入れて、民間に貸しますが、

金利が安ければ沢山、お金を仕入れ、民間に安く貸せます

民間は安く借りられるので、事業に投資し、潤って、従業員の給与も沢山払え、従業員は沢山お金を使って経済が上向きになります。

個人も金利が安ければ、家でも買うか!となります。

 

逆に金利が高くなると

銀行は高い金利でお金を仕入れるので、高い金利でしか、民間企業や個人にお金を貸せなくなりますので、民間企業も成長が止まったり、住宅ローンが変動金利だと、負担が多くなることもあります

 

今回は消費が落ち込まないということでの判断もあるでしょうが、

あとは為替の問題があるので、円安が進み過ぎているので、それを抑制する動きもあるのでしょう

 

 

さらに、今日は、利上げの影響で、円高に進んだので、かつアメリカも景気後退の気配があるということで日経株価が、2,000円も一時的に下がったようですね、だいぶ大きい動きですね

 

今年からNISAを始めた人は、安い値段で積み立てをするチャンスですの積み立てを継続しましょうニコ

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

8月ですねー

 

暑いですねー

 

夏と言えば チューブ・TUBEですねー

 

「あー夏休み」 ♪

 

私が中学生か高校生ぐらいの時に流行った曲ですね

 

それにしても30年前と今では、暑さのレベルが違いますねー

10年後は、20年後は、どうなってしまっているのでしょうかね

 

こうも暑いと、海やプールにも行きたくないですね 笑

 

8月は、まったり過ごせたらいいと思いますニコニコ

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日は令和6年7月31日 月末です

 

毎月月末は感謝の日です

 

暑ーい7月🥵も、あっという間に終わりました

 

暑過ぎて、クラクラ😵‍💫しますねー

 

今月は仕事に趣味に勉強に、いろいろな経験を積めた月になりました

 

 

 

今月も、お客様、スタッフ、支えていただいた方に感謝です😃

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

先日のスーパーライジン3 inさいたまスーパーアリーナ

観客48,000人らしいです、まずは35,000席(これぐらいがちょうどいい満員ですね)ぐらいチケット売って完売したので増席して、目いっぱい客を入れたのでしょう

私の席、アリーナ(1階席)ですが、かなり後方、ほぼリングは見えず、ビジョンを見てました これで5万5千円ですからね、、、

流石に高いな🎫

 

ちなみにリングサイド最前列は22万円ですね

 

それにしても凄まじい人だった、そして格闘技ファンは、ガラもマナーも悪い。。。

 

グッズ売り場をのぞくと

朝倉選手と平本選手のサイン入りグローブ🥊

な、な、なんと200万円 😂

誰が買うねん😛

 

なんだか格闘技界はインフレが酷いな😓

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日のスーパーライジン3

 

観客48,117人という、とんでもない数字の観客の前で行われた

 

メイン

 

朝倉未来 VS 平本蓮

 

 

な、なななな

なんと 朝倉未来が、あっさりと1ラウンドでKOされるという

衝撃的な結末😱

 

 

 

試合が始まるとスーパーアリーナが揺れるような二人への声援でしたが、圧倒的に未来を応援している人が多かったです

 

誰もが未来が勝つと思っていたはずですが、、、😭

 

なんと、僅か1ラウンド2分18秒で

ボコボコにされて負けてしまうとは。。。😭

 

会場が、お通夜のように静まり返ってました😢

 

 

そして一夜明け

引退を表明😭

 

たしかに、ここ1年、

ボコボコにされたり、締め落とされたり、散々な結果でしたから

引退が、良いように思います

 

格闘技界の一つの歴史が終わった日となってしまいました😤

 

朝倉未来選手 御疲れ様でした👍

 

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日はスーパーライジン

 

 

ついに、この日が来てしまいました

 

 

ドキドキです

 

朝倉未来と平本蓮

 

因縁の対決

 

未来は、平本に負けたら引退を表明

 

ドキドキワクワクです😃

 

間違いなく、2人の格闘技人生の分岐点になる一戦です

 

さいたまスーパーアリーナの超満員の観客の前で

歓喜か絶望か😱

何が起こるのか

見届けたいと思います