Eames君とNikonちゃん -48ページ目

そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!Vol.① ~江ノ電~

カメラ熱がなかなかおさまらないイームズがお届けする。


そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!





ということで!


鎌倉に行ってきました。



朝から行く予定が、寝坊して昼になり←12時起床

さらに、Nikonちゃんの充電を忘れていたことが発覚←約1時間のタイムロス


今日はもうやめとこうかな・・・    と頭を何度もよぎりながらも!!

写真を撮りたい情熱で行ってまいりました!!


出発時の充電率67%!←フル充電してたら日が暮れちまうぜっ☆


だ、大丈夫か!?頼むからNikonちゃん頑張ってケロ!!

と、不安を抱えながら出発



まずは藤沢を目指してそこから江ノ電に乗りました!!!


もちろん初江ノ電でございます!!





イームズのブログ

写真整理中に新事実発覚

江ノ電1日フリー乗車券

その名ものりおりくん

大人580円なら意外と安いじゃないか!


時間がなくて急いでいたもので見落としてました。

今回はそんなに乗り降りしなかったというか長谷(はせ)しか降りなかったので問題なし!


次回は片っ端から降りて、端から端まで散歩してやるぜ!←ずっと歩きでいいんじゃ?





さてさて、


街中を走ったり電車越しに海が見えたりとなかなか楽しめたような気がします。

 ※もちろん先頭車両に乗り込みました

↑いい加減小学生みたいな感想やめろよな!!!



さぁ!ここからは写真をじゅゎんじゅゎん載せて行きたいと思われます。



イームズのブログ


↑まずはここ!江ノ電 藤沢駅からスタート!








↓●ここからは江ノ電の先頭車両から見える景色をご覧下さい




イームズのブログ


こちらはただの線路になっております



イームズのブログ イームズのブログ

鮮やかな緑&渋い緑














イームズのブログ

路面走行しちゃいます



イームズのブログ


駅近とはよくいいますがこれは、線路近


















イームズのブログ イームズのブログ

海でーい









イームズのブログ

実は遠くにヨットの群があります




さて、ここからはおまけ!

なんと動画も撮ってきましたよっ!!!



なんだかんだで動画が一番伝わりやすいよね!!!!!

写真のが好きだけど!




2つ用意しました。


まずは一つ目

先ほど写真で紹介した路面走行です。

どうぞ



こんな感じ!





さて、2つ目ですが

とても問題の動画です


海なんですが、ちょうど撮りたい角度に電車のフレームが来て


相当あたふたしております。最低の出来です><


酔う危険性があるので十分注意してご覧ください。




しっかしひどいなーーーーー

とっても残念><


広大な海が当然、目の前に広がる瞬間をとらえたかったんですがorz


ブレブレで台無し・・・せめてずっと前だけを映してればよかったorz

反省点です。


動画の編集さえやる気だせればもうちょっとましなものが出来上がると思われます。
そう・・・やる気さえ出ればね・・・





とまぁこんな感じです!!!


次回は長谷(はせ)をお届け。

デジタル一眼レフカメラのムービー機能でネコを撮ってみた

カメラを買ってから本日が3日目

今日はムービーを試してみました!

私の購入したカメラは、発売当時デジイチ初のムービー機能を搭載した機種です。

その名もDムービー!!

この説明を聞いて機種が分かったそこのあなた!



さては御主、カメラ小僧だな!?

とまぁ、どうでもいい話はさておいて
まずは、ネコ殿の写真から載せてみたいと思います!


イームズのブログ イームズのブログ イームズのブログ イームズのブログ

※クリックすると拡大表示できます。


さぁぁどんなもんだい!!





●それでは本題のムービーに移りたいと思います。


本日、Dムービーで撮影した動画になります。

↓こちらの動画をご覧になられる方はご注意ください

 20秒くらいから鳴り出して27秒あたりでピークを迎える足音がとても耳障りです!

 音量を下げることをお勧めします。

 それと、ついでに言えば動画の編集を行っていないので、少々だるい動画になってると思います。

 ご了承ください。






猫やっぱ可愛いですね!


ブログっていうとやっぱり王道はペットの写真あたりかなーと思われたので

私も見知らぬ猫殿で便乗させていただきました!


猫殿、撮らせてくれてありがとう!












最後におまけ!


先ほどの猫ちゃんのドヤ顔です。

ドヤ顔なのか?なんか完全に逝っちゃってるよーな


同一の猫とは思えないぐらいに仕上がってると思います。

さっきまでの無邪気な表情はどこにいったorz


貫禄+おっさん+薬

何やらこれらを混ぜ合わせたらできそうですね




↓これです



イームズのブログ




以上です!!!

ご覧になってくださった方、ありがとうございます!!!

それでは、失礼致します。

【HDR】フリーソフトで写真の加工にチャレンジ!

私が最近気になっているあの!
加工技術にチャレンジ!


前回の新百合ヶ丘へ散歩に行ったときに撮った物を加工してみました。


まずは私が加工した物を見ていただきましょうか!!!


はたして、初ソフト、初加工の出来栄えは!?



イームズのブログ

※画像の3分の1が切れてます><
  もしよろしければ画像をポチっとお願いします。
   全体像をご覧に入れることができます。


途中投げやりになりながらも、それっぽいのが出来きました!

さぁ写真の加工が好きな人なら分かったんじゃなんでしょうか!!

その名もハイダイナミックレンジ!!

通称HDRです!

露出(明るさ)だけが異なる同じ写真を3枚用意して

明るい 普通 暗い

この3つを合成して作るらしいんですが!
※代表的な作り方だと思われます

デジイチをお持ちの方ならご存知だと思われますが
オートブラケティングと言う機能がありまして
一回のシャッターで露出が異なる3枚の写真が撮れるというもの
本来ならば、その中から適度な物を選んで使うのですが

HDRは丁度それで撮れる、露出が異なる3枚の写真を使って作れるみたいです!


私の使ったフリーソフトは写真一枚でなにやら全部やってくれるっぽいです!
今のソフトはきっと写真一枚でHDRを作れてしまうのでしょう!

私の好みだとあまりエフェクトをかけ過ぎないで

「これ・・・もしかしてHDRじゃない?」

とHDR沼にハマった人が分かる程度が好きで
今回はちょっとかけ過ぎたように感じます!

なぜHDRに興味を持ったのか
それは、写真の共有サイトを見ていて

この写真カッコいい!!

どうやったらこんな写真が撮れるんだ!?!?

と興味をそそる写真がいくつかUPされていて
なにやら調べていると
HDRということが判明し
HDRを調べた結果
カメラの性能や写真の撮り方ではく
撮った写真を加工したものだと分かりました!






今回使用したソフトの名前Luminance HDR 2.0.0 です。←名前をクリックするとDLサイトに飛べびます。

英語なのでちょっと苦戦しましたが、なんとか理解することができましたよっと!





次に分かりやすいように、加工前の写真も載せておきます^^

イームズのブログ

※もちろん画像をポチっとお願いします










それでは最後に、
色々弄り過ぎてなんだか違う物に見えて来た物をご覧に入れましょう。




























イームズのブログ

※どうかよろしければ画像をポチっと^^;


もはや私の目には空で爆発してるようにしか見えません。
そしてその爆風がこっちにも伝わってきそうなぐらいのこの!臨場感!

加工はまだHDRしか調べてませんが、なにやら楽しそうですね!!
もっと色んな加工を覚えたい!
もっともっと写真を楽しみたい!

ただいまそんな気持ちでございます。

写真の加工にお詳しい方是非!この加工面白いよ!とか、色々教えていただけたら嬉しいです!
キーワードだけでも十分です!!
今回の例だと「HDR面白いぜ!」
こんなのでも結構です!

あと最近だとミニチュアなんてのが流行ってそうな!
最近じゃなかったりして!初心者なんで分かりません!
HDRも割と新しめだと勝手に認識しております。
何か間違いがありましたら、是非コメンツを!
思う存分訂正を!してやってください!



ではでは今回はこれにて終了!

ドロン!