Eames君とNikonちゃん -46ページ目

そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!Vol.⑦ ~鶴岡八幡宮~

今回はVol.⑦

鎌倉へ行こうの続きです。

こちらをクリックするとVol.①がみれますので是非に!







鎌倉の西口方面にいた時に

「ひたすら鎌倉の街並みをNikonちゃんに納める」

と、予定を変更し、神社を諦め
鎌倉の町をぶらぶらしていたらっ!!!!



あれ? あれれれ・・・・・れ?


なんとぉ~
小町通りをひたすらまっすぐ歩いていたらぁ~
えぇ~っとぉ~
なんかぁ~
赤い~
足が二本のぉ~
門みたいなぁ~
ものがぁ~
見てきてぇ~



イームズ君とNikonちゃん


はい!すいません!

鳥居です。

そうですとも!鳥居と言えば神社の入り口を示す物!!

この鳥居という名の門をくぐれば!
神社がきっとそこにある!!

そーして僕はどんどん前へ進んで行ったとさ!

ちゃんちゃん♪




終わりませんよーご安心を。


イームズ君とNikonちゃん

この鳥居をくぐって、ひたすらに続くストレートを
ずんずん!


イームズ君とNikonちゃん

えーい日が暮れちまったじゃないかーい

でも綺麗!


ん・・・右上の奴・・・

あれ!?!?!?!?!?

おれ!これ・・・テレビで・・・
見たこと・・・ある!!!!

スカイフィッシュの撮影に成功しました^^v

スカイフィッシュ評論家のイームズ氏に意見をうかがってきました。
↓会話の一部始終です↓

私       「どうでしょうこれ?」

イームズ氏 「んーこれはただの鳥ですね。」

私       「え?うそだぁー^^;」

イームズ氏 「これ夕方で暗いですよね?」

私       「そうですけど?」

イームズ氏 「暗いとシャッター時間長いですよね?」

私       「ま、まーそうですけど・・・」

イームズ氏 「ただの鳥が、シャッター時間が長いせいでブレてるだけですね!」

私       「・・・」

イームズ氏 「鳥結構スピードありますからねぇーwあははw」

私       「・・・」

イームズ氏 「カラスじゃないかなー?」

私       「すいません、帰らせていただきます!」

イームズ氏 「お大事にー^^」








なんてことを脳内で繰り広げているうちに


イームズ君とNikonちゃん

正面の鳥居に着きました!
さっきのしょうもない鳥居とは違って雰囲気あります!
ピンクの雲に、青い空、そして黒い鳥居!
カッコいいぜよ!
※実際の鳥居の色は赤です。




ということで!無駄な小芝居が入ってもうだらだらうざいので!

こっからはちゃっちゃと写真載せてきます!




イームズ君とNikonちゃん






イームズ君とNikonちゃん





イームズ君とNikonちゃん







イームズ君とNikonちゃん



はい!!

後半すごい勢いだった。

ノーコメント

ほんといらないとこで力を使いきってしまったorz



次回からはなるべく自重しよう><

次が恐らく鎌倉ラストになると思われます!





あ!!!!

名前書くの忘れてた!!!

実際ここ名前とか知らないでフラフラ行ったので調べたのはつい一昨日です^^;

今回お届けしたのは!

鶴岡八幡宮


でした!

本日もご覧頂き、まことにありがとうございます!


以上!これにて終了!

ドロン!


そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!Vol.⑥ ~小町通り~

今回がVol.⑥


鎌倉へ行こうの続きです。


こちらをクリックするとVol.①がみれますので是非に!








前回は鎌倉の西口方面を載せましたが、

今回は東口に移動しまして小町通りをご紹介!




イームズ君とNikonちゃん


まずはこちら鎌倉駅東口になります!



イームズ君とNikonちゃん


そして、今回ご紹介する小町通り入り口




というわけで!


●ここからは小町通り沿いの風景をご覧ください。




イームズ君とNikonちゃん



イームズ君とNikonちゃん






イームズ君とNikonちゃん




イームズ君とNikonちゃん



イームズ君とNikonちゃん







イームズ君とNikonちゃん

わー漬物!
僕わりと漬物好きなんですよねー





ん・・・?

よく見ると・・・



















イームズ君とNikonちゃん

イームズ君とNikonちゃん

あ、はい!
試食出来ました!
とにかく僕が言えることはおいしかった。
そして、ありがとう











イームズ君とNikonちゃん

こんな感じです。
人多かったです。



イームズ君とNikonちゃん



イームズ君とNikonちゃん




イームズ君とNikonちゃん

なんだか人が群がってますが!
なんでしょう










イームズ君とNikonちゃん


イームズ君とNikonちゃん

あ、はい!!
こちらのお店も試食できました!
これ、抹茶味!
なかなかいけます。



イームズ君とNikonちゃん






イームズ君とNikonちゃん

これ、乗ってみたいっす!
でもさすがに、カメラ小僧一人じゃ無理っす。
あ、はい!!断念しました!



イームズ君とNikonちゃん






イームズ君とNikonちゃん

いい感じやないかい!






イームズ君とNikonちゃん

太った猫殿発見!
それかまさか妊娠!?
わたくしめには判断できません。

ここでも人が群がっていたんですが

その中の一人のおばちゃんが

「猫ちゃん起きてぇ~~~~~~~」

を割と近所迷惑な音量で連呼







そして僕はもっと近寄ってみました。























イームズ君とNikonちゃん

あっ!はい!^^
なんと起きてました!^^

一番迷惑がっていたのはこの猫殿でした。





イームズ君とNikonちゃん




イームズ君とNikonちゃん

以上!

今回は、カッコいい写真や綺麗な写真を載せるというよりは
小町通りがどんなところとか、雰囲気とか、そうゆものを伝えられたらいいなと思いまして。
写真を大量に載せてみました。

実際、写真はまだまだ沢山、山ほどありまして^^;
取捨選択するのが大変><


ではでは、この辺で!


本日もご覧頂き、まことにありがとうございます!


次回は小町通りからほど近い、鶴岡八幡宮を紹介!




そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!Vol.⑤ ~鎌倉西口方面~

今回がVol.⑤

鎌倉へ行こうの続きです。

こちらをクリックするとVol.①が見れますので是非に!







やっとこさ、たどり着きました!!

そうです!

前回まではひたすら長谷でしたが
長谷駅から江ノ電で鎌倉駅に行きました。

ということで!
今回はついに目的地鎌倉をお届け!



長谷駅を出たのが5時頃だったもんで、もぅ鎌倉着いた時には夕方ですよ><

寝坊しちまったもんだから
困ったもんだべな~


一応、今回の散歩で行くとろを決めてたのが二つありまして。

一つ目が前に記事に書いた長谷寺
二つ目が報国時、別名竹寺と呼ばれるところだったんですけんども

この報国時がなにやら地図を見たら鎌倉から少し歩くみたいで
もう夕方だったもんで諦めて、また今度行くことにしました。


ということで!

鎌倉で何をしてきたのか!
と言いますと。

ひたすら鎌倉の街並みをNikonちゃんに納めてきましたよっと!

なんと目的地がぐだぐだになるという事態><



そうですとも!これが散歩の醍醐味ですな!





ではでは!


●ここからは鎌倉西口方面の街並みをお楽しみください。





イームズ君とNikonちゃん

目的地なんで駅くらい載せときましょうか!


イームズ君とNikonちゃん

西口を出て左側に広がっているのが御成通り



↓ここから下は御成通りから見える風景

イームズ君とNikonちゃん





イームズ君とNikonちゃん







イームズ君とNikonちゃん

な、泣いてる!?
いや・・・
かくれんぼ!?

違います。これは売り物。






イームズ君とNikonちゃん




イームズ君とNikonちゃん


↑ここまでが御成通りから見える風景








イームズ君とNikonちゃん

こうゆう細い道たくさんあるんですよねー
見るたびに吸い込まれそうになってます

イームズ君とNikonちゃん

夕日でございます









イームズ君とNikonちゃん

なんだろうか


イームズ君とNikonちゃん

なにやら古い建物が見えるんだが
木が邪魔でよくわからんじょ














と、歩いていたら!なんと!!






















イームズ君とNikonちゃん

小学校でした!
これが門!
うぉぉぉぉおおおおおお
かっけぇー!!!!



イームズ君とNikonちゃん





イームズ君とNikonちゃん

いやー通いたいです。
この小学校。
子供出来たら鎌倉に住もうか!



以上!!


鎌倉の西口方面の街並みでした!

次回は東口方面です!

恐らく観光だと東口がメインっぽいですね!

ではではこれにて!

ドロン!