Eames君とNikonちゃん -45ページ目

どうもーイームズです。

今日はなんとか空をのせてみようと思われます。




イームズ君とNikonちゃん














イームズ君とNikonちゃん















イームズ君とNikonちゃん












イームズ君とNikonちゃん













イームズ君とNikonちゃん
















イームズ君とNikonちゃん
















イームズ君とNikonちゃん















イームズ君とNikonちゃん

















イームズ君とNikonちゃん




















イームズ君とNikonちゃん








以上です。




ミス・ブランチ


今回は僕の一番好きな椅子を紹介したいと思われます。

まずは、見てもらったほうが早いですかね^^


イームズ君とNikonちゃん





イームズ君とNikonちゃん

こちらがタイトルにもあるように『ミス・ブランチ』という椅子です。


 
これ、初めて見た時は衝撃的でしたね!

それも、これが作られたのが丁度僕が生まれた頃だなんて、

信じられません!!


ちなみにこの椅子、56脚しか作られてませんorz

それともうひとつプロトタイプで作られた、今回画像で載せたのとアームの形だけが違うミス・ブランチがあるんですが。

僕はそっちのが好きです。プロトタイプなんで世界に1脚しかないですorz





さて、次はこれを作ったデザイナーさんですが、

椅子好きの人ならタイトルを見ただけ分かったでしょう!




かつて日本に、ひとりの天才がいた・・・

そうです!

倉俣史朗』です。

フランス文化省芸術文化勲章を受章するなど国際的に評価をうけている

彼は、商業空間、照明、家具などのデザインを手がけていました。


急逝から19年、そのデザインは色あせることなく、いまなお繊細かつ力強い魅力を放つ。

「デザイン」という言葉すらなかった時代に彼が生み出した空間や家具は、やがてスタンダードとなり、
21世紀の今もなお、輝きを放っている。



倉又さんの家具はどれも心うたれるものばかりで!

僕が一番好きなデザイナーと言って間違いないでしょう!


気が向いたら他のも色々載せてこうと思います。

今回はこれにて終了!

ドロン!

そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!Vol.⑧(最終回) ~夜の鎌倉~

今回はVol.⑧

鎌倉へ行こうの続きです。

こちらをクリックするとVol.①が見れますので是非に!




ついに今回で

「そうだ!Nikonちゃんと二人で鎌倉へ行こう!」



最終回です!



いやー無駄に長かった・・・orz

寝坊で時間削られたはずなのに・・・

半日もない出来事で記事8個も書くなんて・・・
アホだorz



辛抱強くみてくださった方居ましたらホントにありがとございます!


最後は夜の鎌倉です。

やっぱ鎌倉は夜になると店も閉まるし人もいない。


そんな中、無駄に粘って撮ってきました^^



●どうぞご覧ください。


ここから↓は鶴岡八幡宮から直線にのびている県道21号線の風景をください。



イームズ君とNikonちゃん

ここをまっすぐ行くと前回記事にした鶴岡八幡宮に着きます。


イームズ君とNikonちゃん

道路の真ん中に歩行者専用のこんな道があります。



イームズ君とNikonちゃん

この階段を上ると喫煙所がありました。
※現在私は禁煙にチャレンジ中です。


イームズ君とNikonちゃん



イームズ君とNikonちゃん




イームズ君とNikonちゃん

松殿綺麗です。


↑までが、県道21号線の風景でした。




イームズ君とNikonちゃん

夜の小町通り。
人気がないです。



イームズ君とNikonちゃん

こちらも小町通り沿いのお店。



イームズ君とNikonちゃん

ふらふら路地を歩いている時に見つけたお店。




イームズ君とNikonちゃん






イームズ君とNikonちゃん




以上!


やっとこさ終わりました!!

次はどこへ散歩に行こうか検討中。

私、神奈川に住んでるんですが、
近くでお勧めの散歩コースありましたら、是非教えてください^^



一眼レフを買ったばかりの初心者が、
はしゃいで撮りに行った見苦しい
ただの自己満の写真を

時間を割いて見て頂いて大変感謝しております!

ありがとうございました!!!



【鎌倉散歩DATA】
撮影機材・・・Nikon D90
撮った枚数・・・700枚。
動画・・・4本。

電池残量・・・出発時67%、帰りの電車で0%。
二度寝・・・0回。
寝坊・・・約4時間。