マリアージュフレール『マルコポーロスブリム』”熟成シュトーレン♪ ” | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

今年のStollenは、上品に仕上がったなぁと感じています。
いまでこそ、冬らしい日々ですが…
夏〜秋にかけて、割とあたたかったような?
 
3ヶ月漬けたリキュールが軽ろやかな仕上がりに!
試作した時に、びっくりしたほどです。
 
そこで、特徴をいかすよう最終微調整しました。
水分量、フルーツの下処理、焼き具合…etc
マイルドに仕上げることで、リキュールのつかり具合とマリアージュさせることに成功しましたラブラブ
 
2021『上品なStollen』が誕生しました。

 
まさに生き物だなぁと実感。
 
Stollenは、ドイツのクリスマス発酵菓子ですものね。
 
 
上品なStollenに合う紅茶を…と
11月下旬、最終調整を終え紅茶選びをしました。
 
【マルコポーロ スブリム】
 
香りが鮮烈でありながらも上品
マルコポーロの頂点、オートクチュールとも言われています。
 
 
たしかに〜!
香りが芳醇で優雅な心地にラブラブ
お味は、フルーティながらもベリー感が高く、想像よりもさっぱり!
今年のStollenに合うかなっと思っています。
 
 
Stollenが焼き上がるまでのショートタイムに、希望の方にはご試食をラブラブ
 
おうちでゆっくりの方には、こちらのお持ち帰りセットをラブラブ
 
Stollenがメイン
モスリンコットンのティーパックのタグが、目立ちすぎず…好きだなぁ(^^)
 

 
 
整理収納と紅茶のサロンをされているMaison Blancheさんラブラブ
ご紹介くださりありがとうございます。

高加水パンのレシピもご活用くださり、嬉しく思っております。
お紅茶のことも参考にしてみてくださいね。
 
 
 
 
 
インスタに、週末の焼き上がりを投稿しました→⭐️⭐️

 

 

 

是非お立ち寄り下さい(^^)

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 

 

 

 
整理収納記事にご興味のある方へ  →☆☆

 

整理収納  講座・セミナー記事→☆☆