この恋あたためますか
2020年 TBS火曜ドラマ
定番の火曜ドラマ
TBSの火曜10時のドラマ。
定番の、お仕事系、ラブストーリーです。
2020年。ニュースばかり見ていて、
ドラマは録画して放置気味でした。
先日、2日間でて一気に見ました。
面白かったです。
コンビニスイーツドラマって感じで
出てくるスイーツが、美味しそう
どこのコンビニが監修に入っているか
エンドロール見たら、どこぞのホテルの方でした。
コンビニ事業の買収とか、移動販売とか、
スマホ決済の無人店舗とか
スイーツ改革とか、作中出てくるんですが
テレビの報道で知ったようなことばかり。
色んなことをまぜこぜにした、設定なのかしら?
と、思ったら、間接的にセブンイレブンみたいですね。
主役より、仲野太賀!に肩入れ
ヒロインは、井上 樹木= 森 七菜
可愛いね~。可愛いのに、なんか色々あったようで、
月9の主演もしているのに、最近見ないですね。
ヒロインの相手役は、社長⇒店舗バイト⇒本部社員になる
浅羽拓実 = 中村倫也
元カノ 北川 里保= 石橋静河と復縁するも、
最終回では、ちゃんとヒロイン 樹木とハッピーエンド。
樹木ちゃんを好きだけど、最終回で絶対振られちゃう的な役に
新谷 誠 = 仲野太賀。以降 太賀と書くね。
この太賀がよくってね。
見始めた時、倫也と森七菜はわかっていたけど、他の俳優さんが誰がでるのかわからないまま見始めたわけです。
そしたら、太賀がいる~。出てる~。
このドラマを見るちょっと前に 映画「あの頃。」の太賀が好演しているわけです。その流れもあってか、このドラマのヒロインの相手役は、みろるの中で、すっかり太賀になっていたのですよ。
もう太賀頑張れ~
状態だけど、頭の片隅には、振られるんだろうね。
そして、石橋静香と一緒になるんだろうな。
と、思いながらも、応援
みろるにとっては、仲野太賀劇場ですわ。
脇役に 七菜のルームシェアしている友人役として
古川琴音が出ています。
いいわ。いいよ。この子は、ホントいい演技する。
と言った感じで、ベタなラブストーリーを
全10話、楽しませてもらいました
簡単なストーリー
元地下アイドルの樹木は、コンビニでバイトする傍ら、コンビニスイーツをSNSに上げるのが趣味。
その内容は、業界内でひそかに認知されていた。
本当に ひょんなことで、倫也と出会い、
コンビニ本社でスイーツ開発することに。
倫也は、コンビニの価値を上げ、売れ抜けるつもりであった。
心変わりして、コンビニで頑張ろうとした矢先、山本耕史に更迭されてしまう。
後半は、店舗でバイトする傍ら、移動販売の実用化に向け、企画を練って、本部に戻る。
恋愛の方は、樹木と倫也はハッピーエンドでした。
覚書
井上 樹木 = 森 七菜
浅羽拓実 = 中村倫也
新谷 誠 = 仲野太賀
北川 里保 = 石橋静河
上杉 和也 = 飯塚悟志(東京03)
李 思涵 = 古川琴音
碓井 陸斗 = 一ノ瀬 颯
三田村 敦史 = 佐藤貴史
土屋 弘志 = 長村航希
藤野 恵 = 中田クルミ
石原 ゆり子 = 佐野ひなこ
清水 香織 = 笹本玲奈
都築 誠一郎 = 利重 剛
一岡 智子 = 市川実日子
神子 亮 = 山本耕史
脚本
神森万里江
青塚美穂
主題歌
SEKAI NO OWARI 「silent」
台本監修
(コンビニ)
吉岡秀子
商品開発監修
松澤圭子
(株式会社トロア)
スイーツ監修
徳永純司
(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)