今年前半のお楽しみ | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

昨日は、朝ごはんを食べてから眠くて眠くて・・・。

 

モラオが、遊技場に行ったので、ベッドに入って、昼寝しようと、ぬくぬく体制に入ったのね。

スマホ見ながら、寝落ちしようっとって。

 

スマホを見たら、通知が

『野球のチケット一般発売開始』って。

 

あ~、去年、ぜんぜん取れなかった観戦チケット。

今なら、一般発売開始から数分だ。

試しにアクセスすると、アクセス制限がかかり

『接続まで あと10分の予定』

と、表示が!

 

飛び起きた みろる。

これは大変、今決断しないと、チケットが取れない。

 

息子たちに、行くかと聞くと、

もちのろんで 『行く』とのこと。

 

PC開いて、いざ、チケットGET!

 

PCでは、すぐにアクセスできた。

だけど、座席を選ぶ画面が、本当に使いにくい!

座席は、スマホで確認して、買うのはPCで取り掛かる。

 

一階席は、完売。

2階席も、8割がた売れていて、

3人連番で空いている席を探すのが大変。

 

一試合目は、バックネット裏がとれた。

 

2試合目は、交流戦。

2階外野席がとれた。

 

みろるは、1・2階席が取れなかったら、球場に行きません

(ちなみに、3階席は応援席、近寄りたくない席)

 

両日とも、球場内の駐車場は完売。提携しているが、徒歩ではムリでタクシーで行く距離の駐車場をGETできた。

 

ほっとした。

みろるは、車で行けないなら、球場に行きません。

 

これからは、毎日、リセール情報をチェックして、より近い球場内の駐車場のキャンセルを待つことにします。

 

試合が日曜のディゲーム・1階又は2階席・提携駐車場

と、この3点が揃わないと、観戦に行きません。

どれかひとつ かけてもムリ。

 

今年は、無事ゲット出来てよかったわ。

 

おかげで、興奮状態で、昼寝はしそびれてしまいました。

 

今から、観戦が楽しみです♪