1日目 ~ 通天閣 ~ | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

15時 観光出発前におやつ

 

千歳空港で軽食をとってから、機内やバスで何も食べていないので、観光前に、ホテル隣接のユニバーサルシティウォーク(商業施設)内で、おやつ。

 

 

 

21時にアイス

事前に調べていて、美味しそう!と、期待して行ったよ。

 

うーーーん。小さいし、ソフトクリームにバナナのつけて、チョコソースかけただけでした。

 

ユニバーサルシテイ駅 ⇒ 西九条駅

大阪環状線に乗り換え

新今宮駅 到着 東口から出る。

 

ここで、Googleのナビを使いましょうとセッティングしたけど、イヤホンから音が出ない。

あとから、なんとかしようと歩きだそうとしたら、

下の息子がGoogleナビを見ながら、率先して歩いていく。

張り切っているなぁと、思ったけど、ここから先の観光プランは下の息子が希望した場所。

みろるは、行きたくなかったのよ。怖いイメージがあって。。。

 

で、息子のナビと、大勢の外国人観光客の波に乗って、

つきましたよ。

 

 

 

通天閣

 

 

では、登りましょう。

どこから登るのかなぁと、入口は?エレベーターか、エスカレーター?探していたら、

「シャンシャン」と、何か言葉が聞こえる、誰かに肩をたたかれ、大陸語らしい言葉で、まくしたてられる。

 

ここは日本ですムカムカ

 

みろる『は?何?』

誰か『(・・・間が空く・・・)あんたどこ行くの?こっちこっち!』と、カタコト。

みろる『エレベーターないの?こっちは足が悪いんだよ』杖を見せる。

誰か『あっちにエレベーターがあるから』と立ち去る。

みろる『ありがとう』と、立ち去る誰かの背に向けて言いましたよ。

 

勝手に、体に触れられたことも、まくしたてられたことも、文化が違うのであれば仕方がない。

だけど、『は?何?』って出てしまった(^^;)

大人気なかったショボーン

 

あっちにあるというエレベーターを探すも、すぐには見つからず。とにかく、背の高い、アジア圏以外の方が多くて、先が見えないのよね。男性はかっこいいし、女性は美人さんだ。通天閣についたら、ホントに日本人観光客がいない。ずっと英語が飛び交っていて、だんだん何言っているか、リスニングできそうだったよびっくり

 

やっと、登った、通天閣。

待ち時間は、ネット情報で1時間とありましたけど、30分くらいで登れました。写真の押し売りや、土産物売り場とレジ前を通るルートで、待たされるのですが、見どころも満載でした。

 

懐かしい~。

ギリ、このタイプのパチンコをプレイしたことがあります!

当時、未成年でしたけど(笑)

 

昭和の代名詞

 

懐かしい、昭和だわ。

 

 

外国の方に、ちやほやされていた、キン肉マンハート

 

有名なビリケンさん。

これを、見て、撮影したら、もう通天閣ミッションは完了グッ

 

大阪城だわ。

通天閣の展望台は約88m。

ドームが見えたり、高層ビル群が、目の高さで見えるし

なんか、ちょうどいい。

 

満足グッ

 

滞在時間5分あったかなぁ。

 

行きたくなかったとはいえ、行くからには、楽しみを見出すみろる。

 

通天閣には、可愛いshopがあるのことで、楽しみにしていました。

 

 

グリコ製品がいっぱい。関西限定とか、大阪限定品がありましたが、中身は、全国統一。見るだけになりました。

 

 

 

 

キョロちゃん、かわいいピンクハート
 

 

タイガース仕様のチキンちゃん。

可愛い!非売品だって~。

他にも、チキンちゃんグッズがたくさんあって、

癒されました~。

 

 

通天閣を後にして、地下鉄へ行く途中の商店街から

振り返ると、紫の通天閣が!

キレイだな。

 

えみす駅から地下鉄1区間、乗車で 難波へ。