名古屋城の休憩所で、
事前にチェックしていたお店に
電話で予約しようとした。
予約は出来なかったけど、15時までに入店できればOKとの事。
(このお店、昼休憩なしの、通しで夜中まで営業するお店でした)
タクシーで向かったけど、お店に到着したのは15時2分。
ムリかと思ったけど、
その時すでに、店員さん怒ってる?
って感じでした。
お冷の置き方が、まず、ドン!って感じ。
タブレットで、注文したけど、ランチメニユーはオーダーとおるし・・・。特に時間指定もなかったな。
で、オーダーしたのは、
ランチコース 4000円。
このお店を選んだ理由は、
お店は、完全個室。
しかもコース料理が1名~予約不要でOKとのこと。
感染対策していること。
口コミも申し分ない。
すぐに出されたのは、前菜。
他の飲食店やお店の方は、皆さんマスクしていらっしゃるのに、ここのお店の方は、全員ノーマスクでした。
(確かお店のHPでは、従業員はマスク着用とのことでしたけど)
完全個室の意味ないじゃん。
お料理の真上で、料理の説明をなさる。
しかも早口で、お皿は、ドン!と置かれる。
お料理に罪はない。
頂くことにしよう。
あれれ、葉っぱがシャリっとする。
チルドに入れて、微妙に凍った感じ。
食べ終わってすぐに、次のスープがきた。
また ドン!
そんな置き方したら、こぼれそうって心配。
これは・・・冷製スープにしては、冷えていない。
温かいスープを飲みやすい温度にしては、冷たい。
もう
次に、魚料理。
ノーマスクの、濃いお顔の外国の方が
片言の日本語で、お料理の説明してくれた。
丁寧な所作と接客で、好感持てた。
お味は、やっと美味しいと思った。
温度は、ぬるいままだったけど。
メインは、サーロインステーキだ。
これね・・・。
ステーキって、冷たいステーキってあり?なし?
お店の名前出したくないから、詳しく書けないけど・・・。
ここは、鉄板グリルのお店なんですよ。
お店のHPにも、お肉は鉄板で調理と。
鉄板って、冷たいんですか?
おまけに、お肉の焼き方を聞かれず、いうタイミングもなく
ミディアムなんだろうけど・・・。
肉汁が真っ赤で、生だよ。生。
ナイフを入れると、肉汁ではなく、血がジューって。
分かった。完全に、私は、迷惑な客なんですね。
前菜もスープも、気のせいではなく、作り置きを出したのだと。
ガトーショコラ。
ここまでコースなのに、40分かかりませんでした。
私は、最初の緊急事態宣言から、
飲食店で食べる事をあきらめていました。
名古屋・三河滞在中は、どうしても外食になる。
どうしても外食なら、食べたいものや、
ちょっとした贅沢をしようと、思ったのです。
とても楽しみにして、お店を選び、足を運んだのです。
会計の際、お料理をドン!と置く方だったので、
『15時ギリギリで、ご迷惑でしたでしようか?』と、
いうと、『そんなことはありません』と、言いながらも、
会計の所作は、怒っています的な感じ。
私が悪いんです。
2分遅刻したから

テンション、だだ下がり状態で、お店を後にしたら
北海道にはないコンビニがあった
