「猫のなつやすみ」(ピグライフ)イベント | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2022年8月1日から
 
スマホ版 ピグライフ
イベント
猫のなつやすみ
クリア
 
四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ
 
猫の夏休みと銘打っているけど
猫満喫のアイテムは
なかったなぁ。
 
このころから、スマホのピグライフに
ぜんぜんアクセスできなくなった。
数回に一回、ログインできるかどうか。
 
テレビ見ながら、何回もログインを試みて
やっと入れる状態。
 
ヘルプ等見ると、『推奨スマホのバージョン』

というのがあり、

もうみろるのスマホは該当しないとな。

 

このころから、庭ともさんがぐっと減った。

お水のお返しをしても、

お水が余るようになった。

 

ログインしずらくなって

引退したピグともさんが増えたのでは?

と、思っています。

 

だってね。スマホのゲームって、隙間時間にサクッと

プレイするのが、いいわけでして、

ログインするまで、何十分もかかったら

みろるだってやめたくなります。

(暇だから、やっているけど・・・)

 

あるドラマで、

スマホのアプリに高機能を搭載しても

使うユーザーの全員がハイスペックの機種を持っているわけではない。

あえて、機能を落としたアプリにしたと。

 

ドラマ上の設定だけど、共感したなぁ。

10年も前のOSで動かないのは納得ですが

5年弱前の機種で、プレイできないのは

ユーザーのえり好みをしている気がします。

 

広告の出ないゲームなので、

課金はゲーム使用料のつもりで

過去にしていました。

 

でも、ここ半年のピグライフの方針は

応援したくなくなります。

 

サービス 改悪

サービス 終了

それまでは付き合いますが、

もう課金はしません。

 

長々と失礼しました。