海賊とよばれた男
2016年公開
東宝
猛暑の期間中
動きたくないので、
アイスコーヒーとお菓子用意して
扇風機に当たりながら
リモコン片手に
映画・単発ドラマ見てました。
昨日は、ハドソン川の奇跡を書きましたが
何本も見たので、まだまだこの手の記事は
続きます。
興味ない方は、タイトルだけでスルーしちゃってくださいね![]()
さて本題、
この映画は、実話をもとにしたフィクション映画です。
出光の創業者の国岡さんの一生の物語です。
ググってみますと、ご親族の方の取材はなかったそうです。
世に出ていたメディアの内容がベースなんでしょうか。
・ユキとの愛の物語
・出光の歴史
・国岡さんの人柄能力の紹介
といったところです。
明治の人はすごい。
激動の大正、昭和、を、駆け抜け
大成した方は、どこか普通と呼ばれる人たちと
何かが大きく違う気がします。
今の日本人に、このような力はあるのだろうか。
令和になって、昭和がすっかり過去の歴史になった気がします。
明治以降を題材とした映画などが作られ
すっかり、過去を通り越して歴史の一部になっています。
ですが、今、生きている世界は
まぎれもなく、過去の歴史の上になり立っている世界。
今に続いている。
他の作品を立て続けに見たので、
尚更思うのかもしれない。
【みろるの覚書】
キャスト
国岡鐵造 - 岡田准一
国岡ユキ - 綾瀬はるか
東雲忠司 - 吉岡秀隆
長谷部喜雄 - 染谷将太
武知甲太郎 - 鈴木亮平
柏井耕一 - 野間口徹
藤本壮平 - ピエール瀧
国岡万亀男(鐵造の兄) - 光石研
国岡智恵子(万亀男の妻) - 西尾まり
小川初美 - 黒木華
小松保男 - 須田邦裕
黒川 - 飯田基祐
大崎 - 矢島健一
小田 - 小林隆
鳥川卓巳 - 國村隼
甲賀治作 - 小林薫
盛田辰郎 - 堤真一
木田章太郎 - 近藤正臣
原作
百田尚樹「海賊とよばれた男」