こんにちは爆  笑

 

 

Natura Sanatクローバー主宰の小野みちよです

 

 

 

なちゅらさなっとのコース講座へ参加した

皆さん全員へ『INFORMATION』メール

本日、配信完了しましたよ〜爆  笑ラブラブ

↑あ、もう昨日…笑

 

 

 

無事に1回目が配信できて安心しました

コース参加者の皆さんはメールチェック

よろしくお願いしますチューキラキラ

 

 

 

レシピチェックセミナー(勉強会)は

現時点で残席2となっています

先着順なのでご了承くださいね

 

 

 

今後もちょいちょい開催しますので

ご心配なく〜ウインク

 

 

 

さて世の中には

身体に良いよ〜と言われる食材や

サプリの類が山ほど存在しますニコ

 

 

 

いったい全体どれが本当に良いモノ

なのでしょうか?

考えたことありますか?

 

 

 

実際良いものはたくさんありますし

もちろんどれもこれも試すことを

悪いことだとは思いません

私自身、体にいいもの大好きです爆  笑

 

 

 

じゃあ

それをどうやって選べば良いのか

特に猫の自然食に取り入れる場合

気をつける事はあるのでしょうか

 

 

 

あしあと注目すべき点①

 

その身体に良いものは

身体にどんな良い作用を起こすのか

それを取り入れることで期待できる効果

そこをキチンと理解した上で取り入れる

 

 

 

あしあと注目すべき点②

 

その身体に良いものは

どんなデメリットが考えられるか

それを摂り入れることで起こるだろう

反作用もキチンと確認して取り入れる

 

 

 

あしあと一番大事なこと

 

ネコのニーズを必ず確認すること

その子にとって本当に必要かどうか

メリットがデメリットに優っているか

必ずキチンと確認してくださいねニコニコ

 

 

 

ネコのどこが、なにが不調なのか

あるいはなにかしら弱い部分がある

そこを強化してあげたいと思っている

メリット>デメリット

だ・か・ら↑あげるのです!!

 

 

 

もちろんできてるよ〜という方も

改めてごはんの中身が色々なもので

てんこ盛りになっていないかどうか

意識して確認をしてみてくださいね

 

 

 

もしかしなくても

食べ物が身体に与える影響というのを

十分過ぎるぐらい理解していますよね照れ

 

 

 

改めて言いますが

猫の自然食の基本は

 

 

 

Simple is Best

シンプル イズ ベスト

 

 

 

たま〜に

栄養過多になっていないかな〜びっくり

不要なものが入っていないかな〜ハッ

なんて

確認作業も行なってくださいね爆笑

 

 

 

この件については

改めてもう少し具体的に話をしたいと

思っています

 

 

 

ブログにするか

セミナーにするかは

考え中

 

 

 

( ´艸`)やることてんこ盛りだわうずまき

 

 

 

 

今日はうん年ぶりの健康診断へキョロキョロ

とっても新しキレイなメディカルセンターキラキラ

 

 

 

午後一で朝抜きのため腹ペコ

野菜てんこ盛りソバ爆笑健康的でしょ笑い泣き

 

 

 

ジュニくんのおかえり〜からのアクビ爆笑

…おててが心霊写真みたいになっとるびっくり

 

 

 

●愛猫のための自然食コース ♡新規募集は6月以降です

期間:全3回(毎月1回で3ヶ月間)
費用:32,400円(税込・一括払い)

▶︎ お申し込みはこちらから
▶︎ コース詳細はこちらから

リクエストもお待ちしてますおねがい
いちお参加希望をいただいた時点で募集を始めますウインク

 

 

●愛猫のために学ぶホメオパシー♡猫のために日常ケアのホメオパシーを学ぶ講座です

期間:全6回(毎月1回で6ヶ月間)
 ★第1回:ホメオパシー概要
 ★第2回:消化器系の症状で使えるレメディ
 ★第3回:緊急時・怪我で使えるレメディ
 ★第4回:膀胱炎・便秘で使えるレメディ
 ★第5回:呼吸器系・目の疾患で使えるレメディ
 ★第6回:心的外傷や特定疾患で使えるレメディ

費用:第1回のみ3,000円 ★レメディのお土産付
   第2〜6回・各回5,000円(いずれも税込)

▶︎ お申し込みはこちらから
▶︎ コース詳細はこちらから
 

 

 

■ペットのための「新芽(ジェモ)療法」セミナー ジェモセラピー(新芽療法)とはその名の通り新芽療法ですニコ
主に臓器に働きかけてデトックス・ドレナージュ・サポートをしてくれるとても優れた療法です
まだまだ日本では新しい療法の部類に入ると思いますので今のうちに学んでおかれるのがよろしいかとキラキラ
こちらも動物自然療法協会さまで主催していただきます!
自分で言うのも何ですが素晴らしい療法なのでぜひ知ってください爆  笑

日時:2018年6月3日(日)
   13:30〜16:00(予定)
費用:9,000円(税込)
  (猫健康講座6コマ目参加者は5000円)
会場:都内(まだ未定)

▶︎ お申し込み&詳細はこちらからチェック!
 

 

 

●ネコヨガ♡日本ドッグヨーガ普及協会主催♡5〜6月のネコヨガはまだまだ募集中です

 ぜひ一度体験してみてくださいチュー
 

★ ネコヨガお申し込みサイト


5月のネコヨガもお申し込みまだまだ募集しておりますウインク
我がネコ部部長mikaのブログもぜひチェックをラブラブ

 

 

 

クローバーおひつじ座みずがめ座クローバー

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまお月様星虹