1日何回笑顔になってますか? | 『なちゅらる』ゆるりの日々

『なちゅらる』ゆるりの日々

緑豊かな兵庫県三木市にある「なちゅらる整体院」で、
セラピスト・国際薬膳調理師として活動しています。

ここでは日々感じたこと、サロンのこと、体や心のこと、薬膳のことなど、ありのままの私を綴っていきます。



今日の三木市は気温は低いけれど、快晴で気持ちのいい空ですね。


午前中のお客様をお見送りした時、笑顔で空を見上げちゃいました。

あー。いい天気♪って



こんな統計があるんですって。



子供は1日400回くらい笑顔になる。

だけど、大人は1日数十回程度。



笑うっていうことの身体への良い働きは、もう一般的に周知のことだと思います。

免疫力を高めるっていうもんね。



1日400回も笑顔になる子供たち、健やかですね。


じゃあ子供はそんなに楽しいことが毎日起こってるのか?

っていうと、そういうことではないらしいんです。



『楽しいから笑う』、というより、『笑うから楽しい』



赤ちゃんなんか、何がそんなに楽しいの??ってくらいキャッキャと笑ってたりするし、

それを見た大人もついつい笑顔になったりしますね。


それだけで、何だか幸せな気分をいただけます。




笑顔になると自分自身の気持ちも穏やかになるし、それを見ている人も優しい気持ちになる。


笑ってるのに突然起こる人なんかいないし。

っていうか、笑ってる時って急に怒れないですよね。


そして笑顔って人にも伝染します。

笑顔がたくさんある人の周りの人もまた笑顔。


ホント笑顔って心が豊かになれる不思議な魔法だと思います。




1日400回は難しいにしても、常に笑顔で生活できれば、きっと素敵な人生になるんじゃないでしょうか。


そういう気持ちが良いエネルギーや気を引き寄せる気がします。


そして、そんな人の周りの人もハッピーになるよね。



たくさんの笑顔で、たくさんのハッピーを引き寄せちゃいましょう(o^-')b