難民だった私を救ってくれた人 | 和歌山 色でこころを紐解くカラーセラピスト なちゅりあ たにぐちゆり

和歌山 色でこころを紐解くカラーセラピスト なちゅりあ たにぐちゆり

色で紐解く自分の想い♡親子関係
色は自分を強くする最強アイテム!
自分と寄り添い自分らしく生きる

登録第6088075号 
人間色想関図®︎ 


コスモス人間関係を色で紐解くツールコスモス


今、自分自身がどのような状態なのか
自分の周りにいる人をどう思っているのか
人差し指


これらを視覚化することでができるツールです。


あなただけの心のマップを作りませんか?
自分で作ったマップから紐解く人間関係!

気になる方は、お気軽にお問合せ下さいね
★お申込・お問合せ★



カラー・アートセラピスト たにぐちゆり です

今週は息子のインフルエンザ騒ぎから始まりバタバタと…結果違ったのでよかったんですが




突然ですが、資格を取ってそのままになってしまっているものってありますか



なんでもそうだけど、



資格を取ったから
これだけお金を払って学んだから


と言っていても、資格取ったり学んだりしても資格取った、学んだことがゴールではなく、そこからがスタートだと思っています



でね、私は難民だったんです…




何が難民





と思うでしょ
それはパステルアート
私のパステルアートを教えてくれた先生は、私が資格取得後しばらくしてから、体調を崩され、今も療養中なのです
なので、資格をとったもののなかなか習得できなかった私…




こんなときどうしたらいいんだろう




の解決ができなくて…だんだんパステルアートから遠ざかっていた



そんな時、ネット検索でヒットした人の中にいたのが、今ではコラボ企画までさせていただいているゆかりさん



初めてゆかりさんのところで受けたパステルアートの様子→こちら★★★


これをきっかけにいろんなパステルアートをゆかりさんに教えていただいています 


なちゅりあでは、お楽しみコースの中の1つのとしてメニューにありますが、カラーの勉強会の中でもパステルアートを取り入れたり、また今後はカウンセリングにも取り入れていく予定にしています





そして昨日は、ずーーーーーと受けたかったソフトパステルアート
永田まゆみさんの「小鳥が遊ぶ庭」
所用時間は4時間ほどかな
けども、なんとも言えない達成感に満足感




私たち二人には共通点が多いのですが、何よりも一つの空間にいて感じる空気感が半端なく心地よくてうふふふ
ついついランチタイムが長くなる


パステルに没頭しているかと思えば(←もちろん没頭してますよぷぷ
没頭しつつも私が笑えば、ゆかりさんも笑い、ゆかりさんが笑えば、私も笑う



そして、そんな私たちに出来ること見つかりましたーーあ、ツーショット写真撮り忘れた



乞うご期待