今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の〜
週末のブランチにもおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕



さてさてそんな今日ご紹介する動画は、3男のリクエストで鶏むね肉の中華煮鶏♪
調味料を沸かして煮るだけ!ほぼほぼほったらですが、しっとりヘルシーでめちゃめちゃおすすめですよ~

動画はこちらから↓


ゆで卵も一緒に漬けて味卵にするのおすすめですよ~




という訳でこちらにも改めてレシピご紹介しますね♪



あっという間に鶏むね肉で中華煮鶏❤️

◯4人前ぐらい♪
・鶏むね肉 ── 2枚
・◯水 ── 100ml
・◯醤油 ── 100ml
・◯みりん ── 100ml
・◯酒 ── 100ml
・◯砂糖(きび砂糖使用) ── 大さじ2
・◯オイスターソース ── 大さじ2
・◯酢 ── 大さじ2
・◯にんにくチューブ ── 5cm
・◯しょうがチューブ ── 5cm
・◯好みで五香粉 ── 少々
・好みでゆで卵 ── 適量
・片栗粉 ── 大さじ1~




深めのフライパンに◯を入れ火にかける。
沸騰したら~




鶏むね肉を皮を上にして並べる。
蓋をして弱火で7分、ひっくり返してさらに7分加熱したらそのまま蓋をしたまま冷ます。




好みでゆで卵も一緒に浸けても❤️




しっかり冷めたら取り出す。




冷めた状態のタレに片栗粉を加えよく混ぜたら火にかける。
絶えず混ぜながら煮詰めとろりとしたら火を止める。
(タレが温かい場合は水溶き片栗粉にして加えて下さいね)




鶏肉を戻し入れしっかり絡めたら出来上がり♪




好みに切り分けて召し上がれ~
薄めに切る方が食べやすいです♪




めちゃめちゃおすすめですよ~


良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




今朝のお弁当はオリエンテーリングの3男の分も合わせて3人分♪

↑1番小さいタッパーのが夫の♪

お見せする程ではないですが、リクエスト頂いたので(^_^;)💦


※海苔巻きチキン
※照り焼きミートボール
※にんじんシリシリ
※ピーマンのきんぴら
※だし醤油の卵焼き
※タコさんウインナー
※白身魚のフライ(市販品)
※ごま塩ご飯に梅干し

レシピはこちら↓


我が家の卵焼きはだし醤油だけで甘くない味付け♪
ピーマンのきんぴらはほんの少しの砂糖と醤油に白ごま♪
タコさんウインナーは焼いただけですよ~
(普段はタコさんにもしない(笑)♪)


毎日の事なので、市販品も使いつつゆるゆる頑張っています💕

で、今日は暑くなりそうなので〜


凍らせた飲み物と塩分タブレットも持たせて送り出しましたよ〜
熱中症に気をつけて楽しんできてね💕




さ〜て、今日は午後から久しぶりにzoom会議(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪
そろそろ本格的にアレに取り掛かりますよ~
詳細はまたお知らせできるようになったらこちらで1番にお知らせさせて下さいね💕





イベントバナー


 

 




 



 

 

 ↑今年買う💕








ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 





↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m


 

Youtubeはこちら↑

インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)