こんにちは~♪

今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の~
 


ぷっくり可愛いマフィン型のあんぱん記事には沢山のリアクションほんとにありがとうございました(*´ㅂ`*)♥
見た目も可愛いおすすめレシピですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪





さてさて、そんな昨日の夕御飯はそろそろ旬を迎える白菜を山盛りどっさり使った中華あんかけ丼♪
今回はシンプルに白菜とかにかまだけで作ってみましたよ~
寒い日に熱々とろ~りのあんかけはたまらないですよね(*´罒`*)ニヒヒ♡
かにかまの代わりに海老や鶏ひき肉で作っても美味しいので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕



白菜とかにかまだけの中華あんかけ丼❤️

◯4人前
・白菜 ── 1/4個
・かにかま ── 10本ぐらい
・☆水 ── 400ml
・☆鶏ガラスープの素 ── 大さじ1
・☆酒 ── 大さじ2
・☆しょうがチューブ ── 3cm
・☆塩 ── 小さじ1/2
・片栗粉 ── 大さじ2
・万能ねぎ(小口切り) ── 大さじ5ぐらい
・ごま油 ── 小さじ2
・ご飯 ── 適量

白菜は食べやすく小さめのざく切り、かにかまは軽くほぐしておく。



深めのフライパンに☆を加え火にかける。
沸騰したら白菜の軸の部分を加え1分ぐらい煮る♪


さらに白菜の葉っぱの部分とかにかまを加え2分ぐらい煮たら~


大さじ3の水で溶いた片栗粉を回し入れ、混ぜながらしっかりとろみをつける♪


万能ねぎを加えざっくり混ぜたら~


仕上げのごま油を加えざっくり混ぜ火をとめる♪


ご飯にたっぷりかけて召し上がれ~


熱々とろ~り(´ڡ`❤)


ヘルシーでめちゃめちゃおすすめですよ~


良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕



さらに本日のインスタスワイプレシピ~
 


↑こちらも白菜がもりもり食べられますよ~


さらにさらにインスタにもご紹介した~




全部レンジでできちゃう♪とろ~り蟹あんかけ茶碗蒸しのレシピは新刊『しゃなママのベストレシピ』に掲載しています♪

 

 ↑使った器はこちら♪色々使えてめちゃめちゃ便利ですよ~可愛いしおすすめです💕





最後に昨日の皆既月食~


18時過ぎの欠けはじめ♪


あっという間に全部隠れちゃいました(♡ˊ艸ˋ)♬*
デジタル一眼レフの軽い望遠レンズで撮影、私の腕ではこれが限界です(汗)

夕御飯の前後に子供たちとわいわい言いながら観測しましたよ~楽しかった💕






さ~て明日は次男の合唱コンクール!
長男の時から毎年観ていますが、中学最後の3年生が一番気合いが入って迫力があるので楽しみやわ~
次男は去年に引き続き今年も指揮をするそうなのでさらに楽しみです💕


 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 


イベントバナー







ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 



↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)